loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS -33ページ目

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hi there,

 

カナダにいたのがウソのようですが

 

今はまたウソのようにイギリスにいます。

 

3日前から5行英語日記を開始しました。

 

今日かけたら3日目。

 

 

さっそく行ってみようー!

 

I'm very sturrugling with the Vowel sound.

My weekness in English is not only poor Vocabraly ,but also poor pronauciation.

I can't tell the difference of the pronauciation of STAFF and STUFF.

That's annoying because my hostmother always tries to correct me to British English.

She gets angry rather than teach easily.

Please tell me the difference nicely to understand.

 

 

Hi there,ご無沙汰してます。
日本に帰国して新年を迎えました。

最近久しぶりにこのページを見て、同じ頃にカナダに行っていた子たちも大分帰国しているんだなぁと何だか切なくなりました。

さて、今日は生まれて初めてトーイックを受けてきました。
え、なぜ今更?
そのとおり。

なぜなら、申し込み受付が早すぎて、締め切りを何度も逃し、やっと受けれることになったのが1月末。

なにが苦痛って、2時間机に向かうことですね。知恵熱出そう。出てないです。

唯一の留学者の強みのリスニングもさっぱりで、悲惨な結果が予測されます。
でも、ちょっと頑張ろうかなって気分になりました。己の実力と向き合うにはいいチャンスになりそうです。

さてさて、私はまだ人生の模索途中ではありますが、やっぱり異文化コミュニケーションは相変わらず楽しいです。たまーにネイティブとメールのやり取りや、skypeも楽しんでいます。

100の夢を書き出して、夢を叶える!
っていうコラムがあって、書き出したのは20くらい。あきれる。夢がなさすぎる!笑 それでも頑張って増やして50は超えました。100を超える夢がある人ってどんなだろう。いや、そんなに具体的な夢を意識してるなら実現してるな!と思います。


人生の旅は続くのである。。
See ya!!!