These days | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hi there、
昨日は七夕でした。
{228BF6AC-C230-44E4-A350-7798FB16EB18:01}
庭に竹が植えてあるので、少し分けてもらって七夕のお祝いをしました。

そのあとは、Starbucksにて恒例のExchange
をしようとしていましたが、エアコンの故障かムンとする店内。
{4575E2DC-D522-4EBB-86A3-29D055BAC8DE:01}
いつも賑わっているのにお客さんが誰もいないはずだわ。
さすがに暑くて図書館へ移動しました。


一か八か=all or nothing
それは関係ない=That's beside the point
隙がある=There is an opening


など習いました。いやぁ~日本語って難しいですね。


土曜日は、あゆちょこちゃんとHalifax Seaportマーケットへ。
本格的に旅行に向けて動き出しました。新居へお邪魔しました。


日曜日の午前中はHerring Coveへ。No20のバスで行けます。
綺麗な風景でした。
そこに ご一緒してもらったのは、OGならぬ、8年前にHalifaxへワーホリへ来ていたKanakoさん。
1か月のカナダ旅行でHalifaxを訪ねてこられました。
ちなみにほとんど当時と変わっていないそうです。笑
私も将来、この素敵な家族に会いに帰ってきたいです。
{ABB42444-606F-4D28-9BC9-6F5E624F9A82:01}
夜は、なでしこジャパンの応援観戦。
久しぶりにHanaにも会えました。ありがとう!


こんなことができるのもあと数えるほど。
Halifaxでの生活もあと10日を切りました。
日本に帰るのが待ち遠しいというより寂しい気持ちでいっぱいです。笑


そう思えることに心から感謝してます。
そしてこのBlogがいつか誰かの役に立てますように。


にほんブログ村