CANADA DAY | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hi there,
7月1日はCanada day でした。
大半の人がカナダカラーの赤白か、メープルリーフモチーフのなにかを身に着けていました。


朝は8:30~Freeパンケーキ配布に並びました。
{5026399A-01E7-476C-8D28-CE34FDDD747A:01}
9:30頃やっとGET出来ました。

それから10:30から開始のパレードを鑑賞。
{49D0763B-BD90-4DCD-9A9C-5A464032D43D:01}
意外とちゃんとしていてびっくりしました。(笑)
TATOOというプロのマーチングバンドグループ?のパフォーマンスだったからのようです。

それから何故か皆シタデルの方へ移動。

{A3FA54B8-10ED-40D1-A9BB-20177D603FD0:01}

待ちきれずに列から抜けましたが大行列ができていました。
いつもは入場料を払わなければいけませんがこの日はFree!
あとで見ると、Free Cakeも配布されていたようです。大砲もなっていました。


Seaportファーマーズマーケットへ行くと
{20359795-4DC6-45F9-97DA-F1F835043173:01}
機械なのに乳しぼりができるコーナーや動物ふれあいコーナーなどできていました。
{DD414E04-8944-43ED-ADA4-7B6CD615A246:01}
私はジェラートを頂きました。
チョコレートをサービスしてくれました。
{92E7CD7D-AFB7-4C05-94B8-7D99ECAEEDFF:01}
お絵かきしている子供たちも。
町中がHappy birthday Canada!!という日。
日本では見られない光景です。


にほんブログ村