The Addams family@Neptune theater | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

Hi there,
このたびは、念願の!!!
アダムスファミリーのミュージカルに行ってきました!!


ちなみに、こちら好評で、延長公演が決まったそうですよ。
うちの母が好きで、子供のころよく見てました。
一言で言うと・・・
ストーリー性は特にない変な家族の物語。ですが、面白いんですよねシュールで。笑


個人的には日本語版が面白いです。
翻訳者さんのユーモアセンスに乾杯です。
{F41E3F98-F01D-44F4-95C2-E7C09B0C96FA:01}


こちらがシアター。
一番後ろの2階の格安席ですがこの近さ。

しかも音楽は生演奏。いい席だとその様子も見えるらしいですが、全く見えませんでした。


狭いとは聞いていましたが、ほんと狭い。
一番後ろでこの価格。まったく文句なし。むしろ大満足!!
ちなみにInclude TAXで$30.45でした。ブラボー!
学生証があると普通席でも安くなるようです。ちなみにオンライン購入ができます。


途中休憩を含み、19:30開演、22:00くらいまであって、かなり長かったです。
映画を知っている人からすると、キャラ違うやん!と思わされざるをえませんが、それはそれで○。
パパのスペイン語なまりの巻き舌英語はさっぱり聞き取れませんでしたけどね。


ドレスコードの人もいましたが、服装はなんでもOKのようです
ちなみにおすすめとしては、登場人物の名前は覚えていくといいと思います。




にほんブログ村