Haneda→Toronto AirCanada | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

ただいま!
ということで、今日からまたBlogを再開しようと思います。
エアーカナダ利用で羽田空港にいます。
{8304CE95-EC44-444A-BD5D-1BAA2E735BA9:01}

ちなみに、トロント行きは15分遅延しています。やっぱり移動時間はゆとりを持ちたいですね。
そうそう、以前も書きましたが、トロントピアソン国際空港で国内線→国際線を迷いました。
カナダから国際線に乗りたい場合は
《E》です。

{EA9D36C5-04FB-46FC-87C8-92A1009F3B0C:01}

とりあえずEを目指せば間違いない!



ところが、国際線→カナダ国内線への乗り換えは、《D》です。
{7ACAC09C-1447-4652-BB98-EAD17850E24D:01}


あまり時間がないので、すごく急いで向かいたいと思います。

そして、もう一つ皆さんが困惑するところ。さすがサービス大国日本。グランドホステスさんが丁寧に説明してくれました。
{C89BCFBE-03E7-40B8-86CA-3D5B6FB4BC50:01}
この、ZONE。
これが大事!
エアーカナダの搭乗はZONEごとです。
そのZONEが呼ばれたら搭乗ゲートへ向かいます。が、このZONEがあまり主張なく書いてあるので、結構ゲートまで行って引き返されてる人がよくいました。私も、ZONEって何?って困惑しました。



ので、エアーカナダ利用の人は、ZONEのことも頭に入れておくとスムーズかもしれません。みなさんご存知かもしれませんねf^_^;

Hi,it has been a while.I had spent and enjoyed in Japan.Now I'm in Haneda air port for Toronto .Last time I was confused of the transfer in Toronto .I have to advance to the D gate rapidly because of my flight's late.If you don't know about the system of Zone in Air Canada,you had better know it.See you soon!




http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000027