ホームステイについて | loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

loveの英語会話力0からカナダ→イギリスでもYMS

英語は高校でストップ。CanadaのVancouver→Halifaxでトータル約1年過ごしました。それからぎりぎりイギリスへ約半年渡英。おまけに滞在費無料でフランス一ヵ月、イタリア一ヵ月行ってきました☆

こんにちは!
バンクーバーでの生活ものこり3週間をきりました。
すると、ハリファックスでのホームステイ先が決まったようで連絡が来ました。
やや気になるところはありますが、なんとなくよさそうな雰囲気がするのでまた詳細が分かり次第アップしたいと思います♪

気になるのは食事ですが、
さまざまなようです。

バンクーバーでのホームステイは、90%越えの確率でフィリピーナ系カナダ人かフィリピーナのようです。
そして、ここは本当にひどいところ。

photo:01
ソーセージのかわりに焼かれたベーコンが乗っているだけの日もありました。


この子は、結構な確率で自分でお弁当を買ったり、外食してます。


他の子は、インスタントを薄めた味噌汁のソバが出てきて食べれなかったと言っていました。
そこは2日ほどで転居しました。


怖いですね、当たり外れがはげしくて!!!
photo:02


セブンイレブンの$1珈琲。
この大きさまで好きなだけ注いでも1$。安い!!
けど、TAX換算するとトータル$1.50になる。
TAX高すぎる!!!



iPhoneからの投稿