こんにちは!
この一週間、何もしていません。
先週までは時間がない!と焦っていたのにこの感じ。
とりあえずはあと、保険に入らなくては!
そしてそして、歯科の出費が痛すぎる。歯1本8万円越え。
どっひゃーです。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
せめても、やることリストを書こう。
LOVEのやることリスト
・保険に入る
・サングラスを買う
・スニーカーとパンプスを買う
・トランクを買う
・住民票などの諸手続きを行う
・携帯の解約方法について聞きに行く(本人は海外でも代行は可能か)
・荷物の重量を確認する
・お土産を購入
・パッキング
・常備薬を購入
・散髪・カラーへ行く
・友達に会いに行く(京都)
・自己紹介用に写真をまとめる
・英語の勉強
・お金の持って生き方について検討
・本を何冊か読みたいなぁ
・クレジットカードの延長
教えてもらったもの
(日本から持ってきたほうがいいもの)
●クレジットカード(使わなくても、IDとして、もしくは何かあったときの保証として提示を求められることが多いです)
※VISA、マスター、アメリカンエクスプレスが、現地でも利用しやすいと思います。
●折りたたみの傘(こちらのものは高くて弱いです)
●化粧品(使いなれたものがいいという生徒さんが多いです)
・薬(風邪などの場合、ウイルスが違っていたりするので日本の薬はあまり効果がなかったりしますが、
こちらのものは強いので飲みなれたものを持ってくるといいと思いますよ)
・サングラスや帽子などの紫外線対策もの(こちらは日本と比べて随分強いので)
・靴下などの小さい物を干すための洗濯バサミが沢山ついたハンガー(?)
・洗顔ネット
・スリッパ
・文房具(特に消しゴム・シャーペンの芯)
・コットン
・リュックサック(もしくはA4サイズのものが入る大きめのカバン)
・髪をしばる物(ゴム・ピン)(こちらのは高いようです)
そういえば、荷物の準備っていつから始めればいいんだろう。
1か月前とか?1週間前でもいいかなぁ。
思ったよりやること少ない。
気がするけどほんとうかな?!!