デレステ 2023年実装曲回顧(3〜4月) | たちばなのブログ

たちばなのブログ

ブログの説明を入力します。

1〜2月はこちらから!




ミライコンパス
実装日:2023/3/21
作曲・編曲・作詞:トミタカズキ(SUPA LOVE)
  • DEBUT      :Lv7  111notes
  • REGULAR  :Lv12  198notes
  • PRO          :Lv17  390notes
  • MASTER   :Lv25  585notes
  • MASTER+:Lv29  893notes
​​—————————————————————
歌唱メンバー
  • ​​望月聖​​ (CV.原涼子)
  • 佐久間まゆ​​ (CV.牧野由依)
  • 緒方智絵里​​ (CV.大空直美)
  • 依田芳乃​​ (CV.高田憂希)
  • 高森藍子 (CV.金子有希)
​​—————————————————————
1月に歌唱デビューした聖を筆頭に、まゆ・智絵里・芳乃・藍子と人気の高いメンバーが揃った、王道の卒業ソングとなりました。
サビに入るまでは音が少なめでソロパートが多く、“望月聖の歌唱力を見せつけられた”と感じた人も多かったようです(もちろん他の4人も上手いのですが)。
9月に開催された「Shout out Live!!!」でライブ初披露。望月聖役・原涼子さんのパフォーマンスが多くのプロデューサーを魅了していました。
私もその1人です。Day2では思わず涙腺にきました。
—————————————————————


さやけき花の生命に
実装日:2023/4/2
作曲・編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
作詞:八城雄太
  • DEBUT      :Lv7  99notes
  • REGULAR  :Lv12  150notes
  • PRO          :Lv16  293notes
  • MASTER   :Lv25  525notes
  • MASTER+:Lv27  605notes
歌唱メンバー
  • ​​西園寺琴歌​​ (CV.安齋由香里)
  • 相葉夕美​​ (CV.木村珠莉)
—————————————————————
「フィオレンティナ」のユニット楽曲としてお披露目されました。
琴歌は2021年のボイスアイドルオーディションによってボイスが実装されており、フィオレンティナのユニット曲を待ち望んでいたプロデューサーは多かったようです。
ミュージカルのような曲調になっており、優雅で壮大な1曲に仕上がっています。「Shout out Live!!!」でライブ初披露され、非常に迫力があるワンシーンとなりました。
MASTER+はスライド比率が高い譜面の1つ。よりハイスコアを狙う場合は是非スライドアクトを入れてみましょう。
—————————————————————


Shine In The Sky☆

実装日:2023/4/13
作曲:俊龍
編曲:Sizuk
作詞:Mahiro
  • DEBUT      :Lv8  149notes
  • REGULAR :Lv13  259notes
  • PRO          :Lv19  470notes
  • MASTER   :Lv26  799notes
  • MASTER+:Lv29  989notes
  • PIANO       :Lv26  823notes
  • FORTE      :Lv30  1004notes
歌唱メンバー
  • ​​古賀小春​​ (CV.小森結梨)
  • 櫻井桃華​​ (CV.照井春佳)
  • 龍崎薫​​ (CV.春瀬なつみ)
  • 赤城みりあ​​ (CV.黒沢ともよ)
  • 市原仁奈​​ (CV.久野美咲)
  • 橘ありす (CV.佐藤亜美菜)
  • ​​佐々木千枝​​ (CV.今井麻夏)
  • ​​結城晴​​ (CV.小市眞琴)
  • ​​的場梨沙 (CV.集貝はな)
​​—————————————————————
テレビアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ U149」のオープニング曲です。
第2話のオープニングで初披露され、放送終了後の深夜0時半に、当日開始のイベント曲として実装されることが発表されました。イベントの当日告知は史上初です。
メンバー全員が小学生ということもあり、らしさを活かした元気あふれる明るい楽曲になっています。
アニメ放映にあたってボイスが実装された小春はこの曲で歌唱デビュー。CV担当の小森結梨さんは、辻野あかり役・梅澤めぐさんと同じ事務所の同期で、古賀小春のCV担当に決まってから世間に公表されるまで、少なくとも半年以上は伏せられていたことが明かされています。
譜面は全体的にやや物量気味。MASTERは799ノーツで、Lv26ではMOTTO!(806ノーツ)に次ぐ多さとなっています。
—————————————————————


よりみちリトルスター

実装日:2023/4/27
作曲・編曲:渡部チェル
作詞:朝倉路
  • DEBUT      :Lv8  100notes
  • REGULAR :Lv13  189notes
  • PRO          :Lv18  387notes
  • MASTER   :Lv25  509notes
  • MASTER+:Lv29  922notes
歌唱メンバー
  • ​​市原仁奈​​​ (CV.久野美咲)
  • 佐々木千枝​​ (CV.今井麻夏)
  • 赤城みりあ (CV.黒沢ともよ)
  • ​​結城晴​​​​​​ (CV.小市眞琴)
  • 櫻井桃華​​ (CV.照井春佳)
  • 龍崎薫​​ (CV.春瀬なつみ)
  • 的場梨沙​​ (CV.集貝はな)
  • ​​橘ありす​​ (CV.佐藤亜美菜)
  • ​​古賀小春 (CV.小森結梨)
​​—————————————————————
テレビアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ U149」第1話および総集編のエンディング曲です。コンペの末に採用された楽曲であることを、後に渡部チェル氏が明かしています。
曲は比較的速いテンポで、MASTER+では速さを活かした忙しい譜面になっています。
先の「Shine In The Sky☆」とこの楽曲、そして「ハイファイ☆デイズ」の3曲が、2023/6/22に「CHUNITHM SUN PLUS」へ収録されました。コラボイベントがCHUNITHM側で実施(終了済)され、イベント報酬がかなり豊富で厚遇されている印象がありました。
—————————————————————


サイン・オブ・ホープ
実装日:2023/4/28
作曲:烏屋茶房・篠崎あやと・橘亮祐
編曲:篠崎あやと・橘亮祐
作詞:烏屋茶房
  • DEBUT      :Lv8  117notes
  • REGULAR :Lv15  178notes
  • PRO          :Lv18  443notes
  • MASTER   :Lv27  794notes
  • MASTER+:Lv29  985notes
  • LIGHT       :Lv8  178notes
  • TRICK       :Lv16  395notes
歌唱メンバー
  • ​​南条光 (CV.神谷早矢佳)
​​—————————————————————
南条光の初ソロ曲として実装されました。
デレステのソロ曲としては珍しく、実装時に曲ジャケットやクレジット等が初お披露目されています。
ヒーロー系アイドルに相応しい、疾走感がある爽やかな1曲。個人的にはとても好みな曲調です。
MASTERはソロ曲としてはかなり久々のLv27。左側に配置が偏っている箇所があり、BPM192とそこそこ速いこともあって相応に難しくなっています。
また、実装から約8ヶ月後の12/21にSMART譜面が追加されました。SMART譜面は数年越しに追加されることが多く、実装年に追加されるのは異例のことです。
—————————————————————


全開!ミラクルアドベンチャー!
実装日:2023/4/30
作曲・編曲・作詞:橘亮祐
  • DEBUT      :Lv8  122notes
  • REGULAR :Lv13  188notes
  • PRO          :Lv18  402notes
  • MASTER   :Lv27  703notes
  • MASTER+:Lv30  940notes
歌唱メンバー
  • ​​浅利七海​​ (CV.井上ほの花)
  • 安部菜々 (CV.三宅麻理恵)
  • 前川みく​​ (CV.高森奈津美)
​​—————————————————————
2023年2回目のLIVE Carnivalで実装されました。総選挙予選グループBの曲が来るとの予想が多かったため、驚きの声も少なくなかったとか。
七海とみくは前年の「ギョーてん!しーわーるど!」でも共演しており、約9ヶ月ぶりの再共演です。
MASTER・MASTER+とも同レベル帯の中ではスコアが出やすく、特にMASTER+はLv30としては易しめだったこともあって、スコアタに使うプレーヤーが多かったようです。
—————————————————————



2023年3〜4月は6曲が新規実装となりました。
次の記事では5〜6月分を振り返ります。