妊婦は外食NGなのか!? | いい顔♪み~っけ!

いい顔♪み~っけ!

2011.5生まれのけんちゃんと、
2013.10生まれの小さいお方と
おとうちゃんとおかあちゃん。
ちょこっとした家族の出来事♡

昨日、旦那さんと出かけました。


で、昼食時間だったので、とあるハワイアンレストラン(ファミレスチェーン店)へナイフとフォーク


私は、食べられないから、少しボリュームのあるランチセットを注文して、


ついてきたサラダを旦那さんからもらう予定でいました。


いざ、注文したら、


「人数分注文していただくことになっています!」


だって。


「あの、私、今、食べられないんですけど・・・」


って、理由を説明しようとしたら、


その店員、いきなりメニューを開いて、


「こういう単品でもいいですし、飲み物でもいいので、もう一人分注文してください!」


え!?って、思いませんか?えっ


妊婦にしろ、少食の人にしろ、人それぞれ食べられる量ってあるわけで・・・


その人が何を注文しようが、いいのでは?


って、思うのは、非常識でしょうか?


それとも、食べれないのだったらはじめから外食をしなければいいって


事でしょうか?


どうにも、腑に落ちない出来事でした。メラメラ