夫
は娘のお世話・送迎等あるので

限られた時間帯でしか出産立ち会えない💦
もちろん、
いてくれたら心強い

陣痛促進剤は朝の9時くらいから入れるが、
産まれる時間帯は分からない💦
娘の時は朝5時から促進剤で、産まれたのが12時40分くらい。
果たして今回は…。
因みに産院は
↓前回(娘の時)よりも親切そうなので笑
バースプランにCDとアロマをお願いします!
と書いた。
近所の百均に無くて、ブックオフで購入


と言っても陣痛激痛なのでリラックスは難しくても、深呼吸を意識して何とか乗り切りたい。
産後ソーシャルワーカー、臨床心理士と面談できて(全て無料)
娘の時は乳房ケアあまり受けられなかったが💦
(優しい助産師さんだけケアしてくれて、その方がいない日だと他の方はしてくれず)
今回の産院は積極的に母乳育児らしく、、
助産師さんとの相談でも
『私たちにお任せ下さい!』な感じで言われ、安心出来そう。
そもそも妊婦検診の度に、助産師さんとも面談ある時点でかなり手厚いと思うので、
こんなにも手厚くサポートしてくれるなら
出産も頑張れそう…かな。
陣痛は痛いけど。。。🤰