基本的に、保険は最低限でいいかな〜って。



ちゅーは昔、4つも保険入ってて、

解約するのも大変でした💦保険の窓口で解約したいと申し出るとパンフレットだけ渡され、帰宅後に全部自分で書類書きましたえーん

契約は窓口で簡単に出来るが、解約は自分で直接保険会社とやり取りしないとダメ🙅‍♀️



例えば貯金が10万しかないとか

手術代も出せないのであれば、医療保険に入ってたのかも。

※ただ仮にお金が全く無い状態だとしても…『無料低額診療』が受けられるからそこまで困らないのかなってチュー


一昨年、娘の出産費用が70万円超えでしたが、

(出産は自費だけど吸引分娩の部分は保険適用になり)

職場の健康保険の付加給付制度により2万円超えた分は戻ってきました。10万➖2万🟰8万くらいかな大あくび



あと、去年のお腹の上にできたニキビの切開手術、手術自体は9,000円ほどで済んだし。


確かに医療保険に入っとけば、

↑何万円か降りたのかもしれないにっこり


ただ、、、

1番安いプラン(オプション全く無し)で計算してみても、月々1,600円✖️12✖️54年(85歳まで)🟰1,036,800円

100万超えポーン


以前、無料FPに勧められた保険、

基本情報以外のピンク色はオプション(特約)


必要最低限でいいですーって言ったのに、

めっちゃ特約付けられた笑😆


確か、毎月7〜8,000円ほどでした。

7,000✖️12✖️54🟰4,536,000も払う事になる驚き


確かに、入院でお金貰えるのは有難いけど

400万も支払ってるからね💦


先進医療で何千万もかかりますから!

って言われても全国で6箇所しか重粒子線治療。希望したからといってすぐに受けられません。

(確か患者数千人に1人しか出来ない)


特約つけたところで、私にとっては

あまり意味ないのかなって。




でも私、元から極度の冷え性で、

40代くらいから女性疾患にかかるんじゃないかな?って思い始めてきて。

毎年の婦人科検診では異常ないものの、今後ね💦



それでも、医療保険に入った所で

手術しないと損じゃない?

ってちゅーに言ったところ、、


ちゅー『そんなの当たり前だよー笑』

と返されました。


そっか、保険なんて、損してるの分かってても

入るもんだもんね。(得をしようとすると、沢山病気になるしかない魂でもそれは本人が1番辛いもやもや


だから、病気しないのが1番ですね笑い泣き



ちゅーは以前より保険の数を減らしたけど、

まだ終身と医療保険は入ってます。

ちゅーの医療保険は毎月11,000円なので高め!

(←40歳で支払い完了だから)




私は、ネットの安い保険でいいっかな

って検討中🤔



だって、会社員だから


  • ● 病気休暇
  • ● 休職
  • ● 傷病手当金
  • ● 障害基礎年金・障害厚生年金

使えるんですよ。。。



まず90日間は病気休暇扱い(給料全額💰出る)


回復せず90日を過ぎて休職をすると、休職期間中の最初の1年間は基本給の80%、以降、最長2年間給与の2/3の傷病手当金および傷病手当付加金が支給。その後も働けない状態が継続する場合は、障害等級や家族構成に応じた障害基礎年金と障害厚生年金が支給される。


公的保障で十分って思うけど、

それでも不安だわーって思えば、民間の医療保険入ればいいっかなと。



それにしても、保険会社多くて

どこにしょうか迷うタラー





支払った保険料の4割は経費で消えるみたい、

ま…そういうもんか💡