見学した3箇所の認証保育園(都基準満たしてるが、認可外保育所のくくりになる)



それぞれ、ABCとしてまとめてみましたダッシュ




流れ星A保育園

うずまき駅近、スポーツジムと提携して水泳できる


ガーン狭い、マンションの2階でエレベータが無く、階段でしか行けない

↑子ども達もハイハイしながら昇り降りする。


我が家より少し広めのスペースに数十人の乳幼児気づき

流石に狭く感じ、ちゅーの意見も聞かずに私の独断で希望しませんでした汗うさぎ



また曜日によっては、セントラルスポーツに

水泳指導をお願いしてるそうで…


↑どの支店かは不明ですが、

3歳女児にワイセツ事件あったの知ってるので、セントラルさんには行かないしお願いしないかな。他で水泳教室をお願いするにしても、親として外で待ちたいかも。

A保育園によると

セントラルで指導の際は預けっぱらしく💦

心配し過ぎというよりかは、全てセントラルに一任するって、何か起きてからじゃ遅い気がする。。




流れ星 B保育園

個人的にここが1番良かった笑ううさぎ


うずまき家から近い、少し園庭ありキラキラ

ガーン古いアパート


造り古めだが、敷地があって園長先生も優しそうでした!

ちゅーも見学に行ったものの…

ちゅー感想、『狭いから入れたくない!』と💦


園庭が狭いため公園で遊ばせてて、

私も日中娘をほぼ毎日公園へ行ってるので、自宅保育とあまり変わらない気がして…最終的に私も納得して申し込みませんでした。




流れ星 C保育園


うずまき雰囲気良い

ガーン昔ながらの感じで、全て紙!

(スマホで連絡する園も多い中…こちらは導入せず💦先生も親もやる事が多そうな感じでした)



どの保育園も親参加の行事あるのは知ってるが…Cは幼稚園?!と思わせるほど多い。


逆に言うと、

それだけ親の触れ合いが増えて、良い事でもあるんですけどねうずまき



そこまで行事あるのなら、

いっそのこと幼稚園に入れた方が良いのでは?と思うようになり、

だって幼稚園、外からしか見てないけど動物飼ってたり全員遊べられるほどの広い園庭で魅力的だもんラブ



というわけで、認証保育園に申し込まず、


幼稚園に入ろうかな?と思ってます。




現在、1つの認可保育園に申込中。


私の場合、他園だと仮に入園出来たとしても送迎が大変なので通いやすい所にした。


空きがあれば、復帰予定ですが…

そこは保育園なのに園庭広く小山まであるような造りで人気キラキラのため、空きがありません笑い泣き




(職場によりけりですが、私の所属先の総務は退職前にも何度か時間作って面談してくれ、かなり味方な感じです。)


去年も〜電話で総務と相談した結果…

今後復帰予定ありのため、現時点で出来ることとして↓


認可に申し込み→落ちた場合→落ちた通知書があることで娘が2歳まで育休手当貰える

ので、1つの園だけ申し込んでる状況です。



あまり大々的に言えないのは、世の中

育休延長、手当貰えない人も実際にいる訳で。それ故、長め育休取れる人はネット上で

叩かれるんだそう…。


ある年子ママのブロガーが過去にずるいと言われ、それについて嘆いてましたガーン



そんなことあるの??

え〜💦と思って、、、

私も育休延長の事情を細かく書きませんでした。


でもよくよく考えると、

延長する人を叩くのも変な話よねキョロキョロ



仮にそう思う人がいたら…

他人を批判するより、会社を変えた方が良いかとキョロキョロ(社員を大事にしない会社に未来は無い)



また、育休延長や手当獲得するには

一旦保育園に申し込んで落ちないといけないのもおかしな話。


会社、役所、親…全ての人に手間がかかる。

実際、某区では(入園出来なくても可、育休延長のため他人を優先してください欄設けられ、そこに☑️入れると待機児童にして貰える区もあります)



職場の総務は親切だったので

『認可に申し込まないと育休手当延長出来ない〜』と図と共に紙が送られてきてて。


育休手当貰うのに、たくさんの書類を書く必要あることを知りました。(妊娠時に総務と話し合った結果、一旦育休を3年にし、早く復帰出来れば切り上げる事にした)


過去の先輩達もそういう感じのようで、

手続き的にも数ヶ月ずつ延長するより、3年取ってから短縮する方が楽だとか。




実際に手当を貰ってるのは、

会社ではなく!雇用保険(国)or人によっては組合なのですが。



だから、

会社に甘えるなだの、ずるい

という批判は間違ってると思う💦


ちゃんと手続きを踏んだ上でやってることだし、正々堂々としていいと思う。



批判したければ、そもそもの手続き制度を変えた方が良さそうな気する。(あとは自分の会社が育休取れない事に対して直訴するか、転職すべきかと)



私の産後ケア、育休についての記事が

コンスタントに読まれてるようでデレデレ

今後育休取る予定で困ってる方がいれば…こういう考えも出来ますよと伝えたかったです。


他人の目より、延長出来る制度があるので

利用してもいいんじゃないかと。


↓共感したえーん


不承諾通知がなければ育休を延長できない現状、

保育方針や保育の質を重視して、少ない園しか希望出さないのは子供のことを考えてるから…


うん、うん、

1つの園しか申し込みしないのは

別に変な事じゃないよねショボーン



仮に10個もの園に希望出して、無理して

生後数ヶ月で入園できたからって、

その後も続く訳ですからね。。。


親が追い詰められ過ぎないといいけど…