ちゅーが寝かしつけをすると
娘はちゃんとベッドで横になるのに…


私がやると、、
遊びモードになってしまいます立ち上がる

私の後ろに回って隠れんぼをしてくる滝汗
(だから寝かしつけに1時間もかかる笑)



そこで思いついた策が、

『パパ呼ぶよ?』『寝ないならパパと寝る?』と言って、一旦部屋を離れます。


『パパ』というワードに反応して

娘はすぐにちゃんと横になってくれるおやすみ



(どこまで理解してくれてるかは不明だが)

何となく、寝かしつけパパに代わるよ⁉️

って理解してる気がする笑い泣き



ただ少し時間が経つと、立ち上がって

また私の後ろに回り隠れんぼをしてくる歩く



うーん、中々寝てくれません。。



でも一時的な効果はあるので、何回か繰り返せば娘も徐々に眠くなってくれるよだれ



良く言うと、ママと遊ぶのが大好き💕

逆に言えば…夜の寝かしつけは、1時間もかかるえーん

20時半に寝かしつけて、21時半。遅い日は22時くらいまでかかるガーン

(21時に寝かしつけた日は、更に遅くなる)



娘はお風呂上がりに水飲むので。

寝かしつけ終わってから、ストローマグ洗う、他に残った洗い物をしたり、お風呂…ってやってると大人が寝るのも遅くなる😴


(娘には謎の癖があって、私が洗い物をすると嫌がられるため、娘が寝てからしてますアセアセ


食洗機を使うほどの量でも無いし、逆に鍋やフライパンを沢山使うと入りきれないので

手洗いでやっちゃいますダッシュ





今回も別に狙った訳ではないが、

ちゅーが飲み会でいなくて、ご飯を頑張っちゃいましたニコニコ

 


私が妊娠してからかな?ほぼ飲み会行ってない気がするw


ちゅー曰く、それだけ娘が可愛いから

なんだとかおいで


この日は大学のOBと現役生の集まりがあり、仕事の為にも行ってきた方が良さげなので、

『いってらっしゃいバイバイ』と送り出した。



茄子と挽肉の挟み揚げ、

そして余った肉でハンバーグ🥩

見た目はアレだけど、味は美味しかった(自評w)



デザートのケーキも🍰

スーパーのコーナーで、生クリームも近くに置いてあったから買ってしまった😅


出来てるホイップではなく、

何故か生クリームから作る…というガーン



真ん中はたっぷりのフルーツを


生クリーム撹拌の時、

『ういーーん』って大きい音が出て。いつもは台所にやって来る娘も、ケーキ作りの時は逃げてた笑い泣き(うるさいもんね)



全面に塗りましたニコ



ナイフを使えば良かったのに、スプーンで塗った結果…デコボコガーン



ケーキを先に作ってから、おかずを作り…

17時からやって、意外にも18時過ぎには食べれました。



今回、大いに役に立ったのが

東京都からの『赤ちゃんファースト』で貰ったこちら↓






チョッパー、ブレンダーは使ってたものの

生クリーム撹拌用の先端は

一度も使う機会が無かった!



逆に、、

今回ケーキ作ってみて良かったのかもぶちゅー



離乳食の時は、たくさんお世話になりました飛び出すハート