おばさんがうちに来てくれた時、
娘用のサングラスを買ってきてくれたニコニコ

事前にどの色がいい?と聞かれたが…

まだ早いし買わなくていいよ!と伝えたんだけど。


おばさんが店員さんに聞いた所、

『赤ちゃんから付けれて、お勧めです!』と言われたっぽい驚き


販売側だから、勧めるよね笑

結局、ルミネで娘の好きな緑色を買ってくれました笑ううさぎ


絶対ポイ怒りって投げると思ったんだけど、意外にも大丈夫🙆‍♀️

(但し、おばさんだと🆗

私が付けようとすると地面に投げる怒り





スターシッター会社の選び方

沢山ある中から、シッターを選ぶ際に気をつけたポイントをまとめてみましたニコニコ


・都の補助対象である

一部自己負担ありだが、補助は助かる!


・過去に事件起こしてない

これは、1番重視しました。


例えば、最大手のキッズラインとか☟


別のシッターから被害に遭う女児もいたり。


基本、私も家にいるようにしてるんだけど。


それでも、上記のように

隣部屋で猥褻なことをする酷いシッターもいる。



最近だと、サンフラワーAでも虐待おきましたよねガーン高い会費取ってるのに。


他にも会社いるので、敢えて事件起きた所は選びたくないかと。


・女性、通いやすい方

遠過ぎるとお互いにとって負担のため、

近所のシッターを希望。子育て、保育園等で経験ありな方だと尚更うずまき

(無資格、子育て経験無くともシッター登録出来るからねアセアセ



・使いやすい

複数の会社登録してみて、使いやすい会社にしました。口コミよりも、実際使った方がうずまき

結果、ポピンズシッターを使う機会多いです。



シッターの事件は、色々あるよね。

このシングルマザー親子、可哀想過ぎる。

乳幼児2人もいれば、仕事も限られるガーン


自称シッターの男は最低で、

というかG以下のクソ🐜


でも、養育費払わない元夫も酷い。

生活に余裕が無い中で育児&働くのは、キツイ。


もっと行政に頼るべき!

は、綺麗事でしかないと思うし、1人で子育てだと調べる余裕なんて無いよね。

(私は育休取れたから、あれこれ調べられたけど。基本、行政は自分から情報取りに行かないと教えてくれないからタラー


いつの時代も、情報弱者には厳しい世の中ですね。



因みに、明石市は養育費払わない元旦那に対して、取り立てをやってくれる電球


どこかの国会議員のように、パリまで研修行かずとも、やってる自治体は既に行動してるよね。

(3泊のうち研修はたった6時間。観光以外、何を学べるんだろう😕)



話戻って、

シッターを使ってみて本当に良かったと思います。


親、義親は遠方で頼れず。

今後のことも考えれば、今のうちに試せて良かった。


交通費や補助を超えた金額は自己負担たが、それでも何十万円もかかる訳じゃない。


昔、買い物魔だった頃に比べれば、出費は全然少ないあんぐり


服を買わない代わりにシッターを利用出来て、なんて良いんだろうおねがい


お金に余裕あるから出来る

というよりは、お金の使いどころを変えただけで生活が一変しましたスター


(スーパーはしごで食費削っても、せいぜい数百円)それよりも通信費、光熱費を安い会社に乗り換えて、固定費減らした方が全然違う笑ううさぎ





以下のリンクからまたは招待コードを入力してポピンズシッターに登録すると、初回お試し2,000円割引クーポンプレゼント!


    

招待クーポンコード: smart_126377