一時期は落ち着いていた夜泣き、再び復活滝汗

 

寝汗いっぱいかいて暑いから?と思い、

昨日は夜7時半~12時過ぎまでエアコンつけてました。

 娘は気持ち良さそうに寝てた照れ

 

それでも・・・

明け方2時半、5時に夜泣きガーン

 


何でだろう~

乾燥してたから?或いは…毛布を取り上げたからなのかな?

 

実は、、、

娘にはお気に入りのフカフカ毛布あって、寝る前は常にそれを抱いて寝ていました。


最近は抱っこしなくても、ベットに置くと、毛布をハムハムしながら寝る娘おやすみ

(逆に手でトントンして寝かせようとすると、手をどかされる煽り

「ママの手いらんわ怒り」な感じで(笑)

 

はいはい、毛布があれば良いのね照れ


ただ、毛布は分厚いし娘は汗びっしょりあせる

深く寝たのを確認出来たら毛布をどかしました。

 

それで娘が夜中に目覚めた時、

いつもの毛布が無いからなのか、結構泣いたよね悲しい

授乳するとまた寝てくれるんだけど、私も眠いよー泣くうさぎ

 

娘が昼寝中、少し家事してから私も寝ますおやすみ(じゃないと体力持たないわネガティブ

 

 

一時期はこれを試して、効果ありましたひらめき電球

 https://toyokeizai.net/articles/-/393661?display=b 

ただ、記事のように何分も泣かせずとも

娘の場合、弱く泣いてる時は10~15秒待つとまた寝てくれた(再入眠成功飛び出すハート

 



それが最近、夜泣きがまた復活アセアセ


夫が抱っこすると、またスヤスヤ寝てくれるんだけど。(私だと授乳を求めてくるが‥夫が抱っこすると無いの分かってるからちゃんと寝るよねえー


ただ、平日は夫仕事あるし無理よね泣

 

だから毎回授乳してるんだけど…

授乳回数3回だったのが、4回になり。

日によっては5回だったりで、このままだと卒乳はだいぶ先だな笑い泣き

 

1歳半くらいで卒乳かな~って予想してたけど、全然まだ先だわダッシュ