おやきをよく作りますが

↓これを参考に作っても、、
何故か細かくボロボロになる。
片栗粉が足りなかったのかな~?
最近の我が家のおやつは、
おやきよりも、パンケーキです。
米粉、水、余ったスティックタイプの粉ミルク(←ミルク嫌いなのに、これだと食べてくれる)混ぜて、弱火で焼くだけ

ムシャムシャ食べてます(笑)
関連動画でこういうのも出てきた。
かわいい

因みに我が家は、
ついにベビー椅子の下に新聞紙を敷くことにしました。
もうね、床が大変な事になってる(笑)
ご飯粒&おかずがベチョーって。
写真撮ろうか迷ったが‥‥
そうしてるうちも娘は移動しながら塗付けるので、慌てて拭き取りに徹した

ズリバイの時もあれば、
娘のお得意技であるお尻で高速移動しながら、床、椅子、ドア‥色んな所にマーキング

汚れるけど、それでも自分で食べたがる!
五感の発達にもなるので、好きなようにさせてます。
(拭き拭きが大変w
)

そう言えば、だいぶ前にミキサー壊れたが、↓チョッパーで全然大丈夫でした

中に入れるものが少ないと回らないが、沢山入れたら、全部撹拌してくれた

(都の『赤ちゃんファースト』事業でセットで注文しました)
離乳食、このセットあれば初期〜完了期まで十分だと思います
