通ってた整骨院のHPには「エキテン口コミ1位!」と宣伝されていて、
今思えばHPにやたらとお金かけて立派なものだったなぁ〜(SEO対策も頑張ってた)
回数券購入後〜治療の流れは、
①電気治療(受付の人が機械をセットして、手首に当てる。その間1人で寝たままの状態〜)
②腕のマッサージ↓(ローラーを転がされる)







都のHPでも注意喚起されてるのに、私全然知らなかった
十数万円もの回数券を購入して、トラブルになってる例も後を絶たないらしい。
(一旦断っても粘り強く勧めてきて、「治りますので!」って良い様に言ってきて、解約方法については言及しない。)
思えば、私の時も「解約したい場合はどうするのか」全く教えてもらってない。
結構手口が似てるというか。。
(そもそも回数券を押し売りしてくる時点でやり方がマルチ商法っぽい)
当時すぐに検索してたら、分かる事なのに、「今決めてください!」って急かされてた
家に帰ってから、
「整骨院 回数券」の検索すると、
解約断り方、相場、払い戻し、クーリングオフの言葉の数々‥。
とある整骨院の先生は、
「いかに回数券を売りつけるか、セミナーまで開催されてる」
「自分の腕に自信が無いから回数券に頼る」等の事を主張していて、何だか妙に納得してしまった
そういえば、あの整骨院の「エキテンで評価No.1」という謳い文句も怪しい。
(本当なの?って思い始めると全てが嘘っぽく見えてくる)
とりあえず自分も口コミ書いとこう!って思って、「回数券を凄く勧めてきます。考える時間もくれないので、買うかどうかきちんと考えるべし。私は効果感じませんでした〜」的な事を書いたところ・・・
なんと、掲載されない
(なにィ〜!?)
何回か投稿しようとしても、掲載されない。
というか、「★1つ」という評価したくても出来ない(笑)
(初めての登録だと、★2つ以上しか出来ない)
掲載されない理由は、規程によるらしいが。「効果感じない」を載せちゃダメなの
どおりで、その整骨院のエキテンのサイトでは
「凄く良い!」「素晴らしい!!」のような良い事しか書いてない訳だ。(そもそもエキテンって初めて聞いたし、何なの?)
その整骨院のHPでも「エキテン評価地域NO.1」ってデカデカと宣伝それてるし、これって・・・
思わず、エキテンも見返りもらって良い事しか掲載してないのかな?
だなんて、疑ってしまいました