

コンビニ店員のmikoです
コンビニって…どんな存在なんだろ?
時々思います
今日のお客さま
『家の電話を解約したいんだけれど116に電話してくれないか?』…と。
?
?
レジで話を聞いた私は戸惑いました
女性の年配の方
きっと困っていて相談できる人がいないから
だと思うけれど…
どうやら
116に自分でかけてもオペレーターにつながらないので困っているとの話
店長に相談し
116に電話をかけた私
でも、やはり混み合っていてつながりません
年配女性の方、また自分でかけてみて
ダメだったらまた相談するわ!
と、お帰りになりました。
⁇これって…
コンビニの仕事?![]()
![]()
![]()
コンビニで働いていると
理解できないことが沢山あります
車の🔑の電池を変えてくれ
目覚まし時計をもってきて電池を変えてくれ
電池を捨てておいてくれ
近くの病院まで送ってくれ
数十枚の郵便物に切手を貼ってだしておいてくれ
うちの旦那がきたらお酒を売らないでくれ
電気会社に電話してくれ
…などなど、思い出したらキリが無い
これって↑普通?
コンビニは何でも屋じゃないんだけど
困っていたら
できることならば手を貸してあげたいけど
コンビニの業務はたくさんあるし
こまっちゃうな〜と思うコンビニ店員です![]()