私は45才のコンビニ店員です


いろんなブログを読んでいて

素敵な暮らしだな…いいな…と憧れ

いいね👍とするブログもあります



アラフィフの私

どう考えても…そんな暮らしできない真顔




今の私の頭の中は

父の認知症

母の精神病

長女の不登校、アトピー性、受験生。

まだまだ二千万ある住宅ローン

毎月毎月‥苦しすぎる家計

インコの爪も切りに病院へ行かないと💧

などなど…

やる事が多すぎてパンクしそうな私の頭の中真顔





今、リビングで長女は受験勉強をしています




長女は夏休み以降

登校してもお昼前には帰宅します


文化祭もでませんでした

学年通信の全体写真

今どきの子たちが✌️で楽しそう

でも

その中に長女はいません




みんなと楽しめたら…いいのに…

母は思ってしまいます



でも、夏休み以降

お昼前に下校するようになり

長女の表情は暗くない‼︎

夕方は次女とキャッキャ言って遊んでいます

受験勉強もやるときはやっている



母は考えてしまいます…

こんなに勉強しても

高校に通学できるのか?

結果、勉強しなくてもいける通信の高校になってしまうかもしれない…

それでも塾に通って、夜受験勉強することに

意味はあるのか?

塾代だって三万してます



でも

15才、今できる事はとりあえず勉強📖

未来はわからない

だから、今できる事、今しか取り組めない事

それをするしかない


後悔したくないから行かせてしまってる塾

長女は塾に行ってくれています



学校でお友達とキャッキャした文化祭は

なかったけれど

キャッキャして、文化祭で輝いてたから

未来が輝くわけでもない



不登校な長女

朝は遅刻するけれど学校へ歩いていき

好きな時間に下校してこれる


逆に肝が据わっている

群れない

1人で決断できている



ふと

『ありがとう』ニコニコ

そう思いました



素敵な暮らし

まだまだできそうにありません

自由な私のアラフィフライフは

まだまだです



でも

目標に向かって前に進むしかない

それが生きるっていうことなのかなうさぎ



キラキラ輝く長女の姿

見たいな



あとは

とりあえず、土曜日はセキセイインコ黄セキセイインコ青病院に行って

爪切り兼健康診断決行‼︎

私もピヨピヨ隊もがんばるぞ!

爪切り大変なんです{emoji:670_char4.png.泣くうさぎ}