おはようございます

コンビニ店員のmikoです




私の母は精神病

父は認知症の疑いがあります

ともに70代‥


40代後半になると子供のことにプラスして

両親の健康問題が浮上してきます






父は同じことを真顔で何回か話してきます

(それくらいなら‥あるあるです)


あれ⁇と思うのは

3キロ程離れたお店までどうやっていくのか?

道がわからない魂

外食先に私が運転して行った事を忘れ、

急に『鍵がないアセアセ』と慌てて鍵を探す‥

などです




そのときの表情はいつもと全然ちがい

とてもこわばった顔つきおじいちゃんピリピリ






認知症外来の受診を何度も試みましたが

父の認知症を認めたくない母と

オレは認知症なんかじゃないという父‥




診察を予約するたび

母が勝手にキャンセルの電話をしてしまいます






認知症外来への受診は難関だ魂ネガティブ






保健師さん、病院の看護師さんやケースワーカーさんに相談をしてきました




認知症外来を受診する人はほぼ

免許の更新で引っかかってくるそうです




父の免許更新は来年‥





本人に認知症外来を受診する気がない

引っ張って連れていくわけにはいかない


‥来年の免許更新を待つしかない‥



今できること‥

みんなで父の様子を見守ること




とにかく運転だけは気をつけてほしい

他人に迷惑をかけないように

父自身が悲しい思いをしないように



神様に祈るしかない‥

時々そんなふうに思います 

最近感じる悩み

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

もうすぐスーパーセール!

イベントバナー