My Routine​ブログ


はじめのSTEP.1​やってみよう!

私がブログを書こうと思ったのは、
まず、今の収入に満足していないからです。


住宅ローンを抱えての家計はいつもぎりぎり。

この先、子供達の希望の進学に答えられるか。

不安ばかりです。


私は妊娠とともに正規の仕事を辞めて、下の子が2才の時にパートにでました。

今はコンビニで日中6時間立ちっぱなし。

もうデスクワークには戻れません。座っていられないのです。そしてコンビニの仕事は大変ですが、楽しいです。

パートなので、夕方塾の送迎もできるし、夕方帰れるのは子育て中の私にはベストです。


本来なら正規の仕事につき、ボーナスをもらえば楽なのかもしれませんが、私はコンビニの仕事が自分にはあっているし、一緒に働く人がみんないい人しかいなくて、ほかに行けません。

私は人見知りで、緘黙症で人と話をするのが苦手です。だから事務仕事をしていたときはとても苦痛でした。でも、コンビニは昼間パートは3人、忙しくて話をしている暇はなく、深く私生活を話す時間もないのですが、すこし雑談をしてお互い助け合って仕事をしています。


この好きな仕事を続けつつ、副収入にむすびつくことを探していたら、

「まずブログをかいてみて」と、私が調べるどの人の口からもそのアドバイスがありました。


でも私、ブログほとんどみないし、インスタ、YouTubeみてないし、パソコンもない。

あるのは唯一、スマホ(・・;)

でも、今、時間ができた!やってみるかと。

何の準備もしないまま始めたアメブロとなりました。

つづく…)^o^(