4月、新年度になりました。

やはり気持ちが新たになります照れ

 

3月29日

辻彩奈(バイオリン)

佐藤晴真(チェロ)

藤田真央(ピアノ)

3名による三重奏を聞きに行きました。

 

絶対聞きたいピアニスト・・藤田真央

年の半分はヨーロッパで演奏するので、なかなか聞く機会がありません。

仙台の演奏会を見つけ1月ゲット物申す

いつもの単独行動!

 

場所は駅から徒歩18分程度の電力ホール。

7階がホールなのでエレベーターで待ちます。

 

三重奏

凄く良かったです爆  笑

語彙力がないので、良さを表現できません。なので誰かの言葉を載せます。

 

誰かの解説👇

藤田真央さんは非常に優れた音楽的才能を持っています。その演奏技術や表現力は、多くの音楽愛好家から高く評価されています。彼のピアノ演奏はテクニカルでありながら、感情豊かで深い表現力を持っています。特に彼のクラシック音楽の演奏は、音楽の魔法に包まれたような体験を提供します。

 

【感想】

鍵盤の上で歌っている音符踊っているバレエ

音が鍵盤から浮いている感じでした。軽いタッチは花園で遊んでいるよう、早い部分は水面を滑っているよう、大きな音は嵐のよう、体全体で音を奏でていました。

ぷくっとした体形も音量を出すためでしょうか? 確か反田さんが「ピアノを弾くため体重を増やした」と言っていました。「反田さん」「藤田さん」、もう1人是非聞きたい人に「辻井さん」がいますが、皆さんぷくっとしてます。「ぷくっ」はタイプじゃないけど、3人とも愛嬌ある顔をしています。

 

バイオリン・チェロ 両方とも凄かった拍手

辻彩奈さん(26歳)

「2016年モントリオール国際音楽コンクール1位」

佐藤晴真さん(25歳)

「2018年ルトスワフスキ国際チェロ・コンクール1位」

「2019年ミュンヘン国際音楽コンクール チェロ部門において日本人初の優勝」

藤田真央さん(25歳)

「2017年18歳でクララ・ハスキル国際ピアノコンクール1位」

「2019年チャイコフスキー国際コンクール2位」

上記のチャイコフスキーはショパンコンクールと並ぶ権威のあるコンクールです。

 

曲は「アレンスキー ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調作品32」「メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 作品49」

メンデルスゾーンはよく流れていて、聞けば「ああっ」って思う曲。アレンスキーは初めて聴きました。

何より私、こんな凄い人達の演奏を聞いたことがないので、メンデルスゾーンの第一楽章で感動のあまり涙目になりました泣

3人の呼吸がピッタリで引き付ける力が凄い炎

 

当日、東北新幹線がトラブルで遅れ、雨だったし、3人とも大変だったようです。

壇上で藤田さんが

「東京から来た人います?」パー

と聞いたらパラパラと手を挙げる人多数。てっきり仙台近郊の人ばかりと思ったので(19時~だし)「東京から来ている人こんなにいるんだ」と驚いてしまいましたゲッソリ

後で、クラシック好きの方のブログを見たら、追っかけがいることを知りました。反田さん、藤田さんはまだ若いし有名だし、当たり前かキョロキョロ

私だって反田さんを見に山形まで行ったじゃないか(乗り継いで)ニヤニヤ

 

翌日は酒田(山形)で演奏。上半期の三重奏はこの2回だけです。そりゃ行きますわ真顔

 

それにしても、東京から来た(手を挙げた)私の隣の隣の白髪のおば様がスタンディングオベーションする中で、隣のおば様は寝ていた大あくび

まずいでしょ!なかなか取れないチケットなのに!みんな心待ちにしていた藤田真央の演奏なのに!白髪のおばさんは東京から来ているのムキー

多分、この人、仙台市民(勝手に解釈)

ちゃんと聞きなさい真顔

 

藤田真央は「蜜蜂と遠雷」の映画でピアノ演奏(風間塵演奏部分)を担当しています。風間は天才の設定で、風間と藤田さんが被ります、そして幼馴染の2人のピアニストも、反田さん・小林さんと被りますチュー