「退職までの8年間」

私は公的機関の非常勤として

勤務していました。

その間にあった出来事を綴っています。

よろしかったらお読みください。

 

課長の

「働きたくない人は働かなくいいんじゃ―!金はいくらでも出す爆  笑※金=税金です

とは言わないけど、そういう志があるのか、就職支援に全く力を入れていなかった。

そのため私の使命

「支援対象者ゲット」

は遅々として進まず、と言うより誰も来ず、

ヒマだった。

 

確か国と自治体の協力で進められた事業のはずえー

この課長、反対派だったのはてなマーク

だから勝手に乗り込んで来たと敵視はてなマーク

これは2年目判明することとして、誰も来ないので、ずっと座りっぱなしで誰とも話さない日が続く。例えば、昔はやった「窓際族」のような感じチーン

同僚おじさんは勝手に何かやっていて、一言も話さない日もあった。この同僚おじさんは会話のキャッチボールが出来ない(なのに相談員)。そのうち・・やることもなくなり、仕事に行くの苦痛になった。

『やる仕事がない』

というのは本当にキツイ!

そういう心因的なことと、動かないことによる血流の低下のせいか、また腰が痛くなり、坐骨神経痛が出てきた。

今度は、追加で右肩(多分久しぶりのマンドリン練習)と首が痛くなる。建物は古いのでとても寒い。冷えもあったのだろう。

整形外科に通院したがなかなか良くならず、

「仕事続けられないのでは」ショボーン

と退職も考えた。

なにしろ座っていられないえーん

椅子を変えたり、様々なグッズを買って試したが、良くならない。

 

とうとう自分で椅子を購入した↓

(実際は店で買ったのでこれよりずっと安い)

 

この椅子が私の救世主となった。

 

※【後日談】

この椅子はその後もたびたび世話になったが、いつの間にか我がコーナーの椅子となり、就労支援員やケースワーカー、付き人の腰かけになり、辞めるときは寄付してきた。

 

 

この間、私はゲオからよくDVDと漫画本を借りた。

 

嵌ったのは「スターウオーズ」

他に「ハリーポッター」「独眼竜政宗」

陰謀との戦い系を好んだ物申す

 

漫画本は「ウシジマくん」

闇に引き寄せられる自分を感じたネガティブ