嵌ってしまった「進撃の巨人」滝汗

 

1回目はネタバレを見て、マーレ軍はザクッと飛ばした。

その後、ネットで調べると知らないことがいっぱいあり!

調べまくってスッキリ!

2回目は伏線回収みたいな感覚になる。

 

この物語は深い真顔

人間の本能とそれを超えられるかという命題だと思う。

究極、争いの最小単位は2人。

1人なら争いは起こらない。

 

★私の見解

ジークとエレン(兄弟)は1人になる選択をして

結果、ジークは自殺(安楽死)、エレンは他殺(地鳴らし)を選択したんじゃないだろうか?

彼らは『争いのない社会』を希求するために行った。

対し、かつての敵同士が一致団結してエレンと戦う。

そこに『希望』を感じる。

「この世界(動物の世界、弱肉強食)で争いを失くすなら」

の視点から考えさせられる素晴らしいアニメだと思う。

 

 

「人間って何だろう」

人間って99%チンパンジーと一緒らしい。

私的ぶっ飛び見解は

「もともと私たちは猿で、そこに宇宙人から遺伝子操作され今の人間になった」

の説!

だから肉体は猿なのでこの動物的本能は如何ともしがたい。

戦いを好むのも本能だろう。

しかし、あと1%の『謎』

それは何かわからないが、そこに希望が見えるし、その何かに懸けたいという思い、それが人間(精神性を持った人間)じゃないかな?

 

ちなみに11月5日の完結編に先駆け、

主人公「エレン・イェーガー」に密着するドキュメンタリ―番組

『プロフェッショナル仕事の流儀』スペシャル版

が10月23日にNHK総合で放送されることが決定しました。

エレンへのインタビューもあるそうです飛び出すハート

 

とても楽しみですチュー