☪ご縁をありがとうございます☪

心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。

 

 ◉人生の起伏が激しすぎる。

◉霊障に悩まされる。

◉対人関係に問題を抱えやすい。

上記の問題は、一つのカルマ(思考の癖)の解消で解決することもあります。

 

当サロンでは、霊感・霊視、カードリーディング、占星術で、あなたの悩みの根本を解決するお手伝いをいたします。

◉5月のセッション可能日は、お陰を持ちまして満席となりました。ありがとうございます。キャンセルなどで空き枠が出ましたら、随時お知らせいたします。

お申込みフォーム

 


 

パートナーとの関係が対等ではないような気がする、自分ばかりが相手に合わせている気がする。

 

なにかして欲しいことがあったり、したいことがあるけど、相手は乗り気ではないかもしれない・・・いい顔されなかったらイヤだなぁ〜〜

 

幼い頃に周囲の大人たちに、思いを否定されることが多かった場合、上記のように考えてしまいやすい傾向になる場合があります。「どうせ私の意見なんて聞き入られもらえないだろうなぁ〜」とか「言ってイヤな雰囲気になるくらいなら・・」と。

 

否定されることが多かったなら、怖くて自分の思いを伝えにくくなってしまう気持ちもわかりますが、実際には、相手の気持ちは相手に聞いてみないことには、わからないですよね?

 

私ばかり我慢している気がする、相手に合わせてばかりで自分のやりたいことができていない、とモンモンとしてしまうなら、多少勇気はいるかもしれませんが、気持ちを伝える努力も必要だと考えています。

 

自分のために努力していますか?

 

「私さえ辛抱すれば丸く収まるからその方が良い」とお考えなら、それでも良いと思います。しかし、息苦しい生き苦しい、変われたら・・・と感じておられるなら、少し勇気を出して伝える努力をなさってみられませんか?

 

 

伝え合って、耳を傾けあって、着地点を見つけて、お互いを尊重しあっていけるといいですね。

 

あなたばかりが我慢していると感じるのは、相手が我慢を強いているのではなく、自分が自分に我慢を強いているからなのかもしれません。

 

 

✡最後まで、お読みくださってありがとうございました。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
上差しをポチッとして頂けると励みになります。

 

公式サイト

To check!

 

赤薔薇営業時間  午前10時〜午後19時

 

お申込みからセッションまでの流れは、下記のページをご参照ください。