前回のブログでたった1回の失敗ですごく凹んでしまいましたが、ブロ友さんのアドバイスでかなり気が楽になりましたニコニコ

ありがとうございます!!




今日は妊活について。

私の場合、癌が肛門に近く一時人口肛門になったもののステージⅠだったので3年経過したら妊活を再開してもいいと主治医に言われています。

来年の1月で経過観察3年が経ちます。

現在32歳で3歳の娘が1人います。

娘の為にも自分や主人の為にもできることならもう1人子供がほしいと思っています。

しかし、お腹の調子でロペラミドをかなりの頻度で使うので赤ちゃんが薬の影響を受けてしまわないか少し心配です。

薬が使えない生活も困ることがありそうですアセアセ

このことは次回主治医に相談してみようと思ってます!

また直腸のない妊娠中はどんな感じなのか?と思ったり。

もちろんCTや大腸カメラはできないだろうと思いますアセアセ

経過観察はエコーや血液検査のみになるのかな?

直腸癌の手術後に出産経験のある方はいますか?