皆さまはお家でバジルソースを

作りますか?

ジュノベーゼソースとも呼ばれていますね。


その時に何を入れていますか?




一般的には、

✻フレッシュ バジルの葉っぱ

✻ニンニク

✻松の実

✻オリーブオイル

✻塩


私はこの材料とは、ひとつだけ違います。



…パルメザンチーズの粉をいるの方もいますね。

私は、チーズ系を入れる時は、「後で派」です。







毎年、オーガニックのバジルをたくさん買って、

1年分のバジルソースを作ります。

冷凍と瓶詰めにして年末まで楽しみます。


ただ、今年はParisで行われていた

JAPAN Expo


に参加した事と、

コロナ後の咳と熱が続いた事と重なって、

寝込むことが多く、

納得出来るバジルを手に入れることが

出来ませんでした。



運良く🌙.*·̩͙

和歌山 紀ノ川市へ恒例の桃を

受け取りに行った時に、

「オーガニックバジル」を

入手しました。


パスタ1kg分のジュノベーゼパスタが

出来る量でした。


我が家の1回分ね。



♡バジルソース(ジュノベーゼ ソース)の材料♡

とてもAboutですよ。



材料の割合

バジル  洗えた葉っぱを大きくと手で2掴み

ニンニク  剥いて、6~8かけ

くるみ  一掴み

塩  小さじ2位 (増減はお任せします)

オリーブオイル  (この日は1カップほど入れました。)



ここで使った器具は、

バイタミックスです。

もちろんお手持ちのフードプロセッサーでも

お作りになれます。


手早く作業しないと、空気に触れたところから

黒ずんできます。(酸化)


今回はこの写真の量だったので、

瓶詰めなどにしませんでした。

もし、瓶詰めなどにされる時は、

瓶にバジルソースを入れて、

1番上の蓋との間の隙間に

「オリーブオイルを入れてください」

オイルが蓋になって、

黒ずむ🟰酸化する

のを防げます。


長くなりましたので、

パスタを作っている様子は、

後ほど書かせて頂きます☆。.:*・゜



 

   ホームページが出来ました

https://rose-tara.com


 畳縁クラフト協会認定講師講座、第2期生募集中。

 只今、ZOOMレッスンを中心に行っています。

 ほとんどの講座はZOOM

 🌹 レッスン・講座メニュー (ただいま制作途中です)

 ・グルーデコ®  

  ❁体験レッスン

  ❁認定講師講座

  ❁スキルアップレッスン

  ❁フリーレッスン

  ❁Rose Ta-ra オリジナルデザインレッスン

 ・畳縁クラフト

   ❁認定講師講座

  ❁体験レッスン

  ❁フリー・スキルアップレッスン

 ・オイル万華鏡レッスン

 

 ※レッスンの日にちは、お気軽にお問合せ下さい

 🌹 オーダー・出張レッスンなどあらゆる

     お問合せはこちらから

   

 🌹 Instagram・facebook・ONLINE SHOP・オーダー等 

    Lit.Linkへ  

 https://lit.link/rosetara

 

 

 

  Rose Ta-raのLine

  不定期にメッセージ配信をしています。

  各種お問い合わせもして頂けます。

        

  時々クーポンも送信しています。

 

 ポチっとわあ押していただけると励みになります。

 ありがとうございます!  にほんブログ村 ハンドメイドブログ グルーデコへ

                にほんブログ村