「人生をやり直したい」と思うことを認めて手放す。


「自分以外の他人がみんな楽しそうに見える」気持ちも認めて手放す。


「どうして自分だけうまくいかないんだろう」と思う気持ちも認めて手放す。


「もう今更遅い」という思いも手放す。


「もう若くないから」という思いも手放す。


「自分は必要とされていない人間だ」という思いも手放す。


「何をやってもうまくいかない」という思いも手放す。


「現状は悪くなるばかり」という思いも手放す。


「もう何もかもイヤだ」という気持ちも手放す。


「手放してる実感が湧かない。本当に手放せてるのかな」という思いも手放す。


「もうセドナメソッドも面倒になってきた」という思いも手放す。



湧き上がってくる思いを、認めて、感じきって、手放す。



多くの思考や感情がいっぺんにたくさん湧き上がってきたり、

セドナメソッドが面倒なときは、ポノで心の中で

「これらの気持ちが湧き起こる記憶の再生を消去します。

(私の潜在意識さん、)ありがとう、愛しています。」と言う。

そして放置。