昨日ちょうど地震直前から大阪にいます。


地震を知ったのは夕方で、気づいてから、家族や親戚や友達や色々連絡しましたが、携帯の通話、メール、家電とどれも東北と北海道の人達には一切繋がりません。


災害ダイヤルも不通です。
こちらで北海道の詳細までは報道されていないので状況が全くわかりません。
どなたか釧路方面の方、札幌の方、状況教えて下さい。
どうかお願いします。


火災状況、家屋の状況、都心部高層階のビルの状況などを教えて下さい。


皆さんのブログ等の内容から、札幌の方々は無事だろうと予想は出来ますが本当に本当に心配です。


仕事中の方々は避難されましたか?
10階以上のビルは大丈夫ですか?
家の中にいる方は家具の揺れはどうですか?


今日に限って家で父が一人です。
札幌市内でも地盤の緩いと言われている地域なので、家具が倒れて一人で動けないでいたら、私一人で大阪来てしまったこと悔やみきれません。


今は緊急用に回線を空ける必要もあるのでこちらからは連絡しないようにしています。
連絡が来ることを信じて待ってますが、心配で心配でたまりません。
繋がるまで電話したくなります。


それから、福島県他いわき市の状況と、仙台内陸側の状況もお分かりの方教えていただきたいです。
親戚がいます。


早く余震落ち着いて欲しい。
震源地が増えてきてるような気がして不安です。
早く早く落ち着いて欲しい。


震源地の方々、それどころじゃないと思いますが、どなたか教えて下さい。