黄色い汁が止まりました!


膝裏、内もも、お腹、背中は掻くと茶色がかった透明っぽい汁が出ますが(^_^;)
昼間普通に動いても、背筋伸ばして手を振って歩いても、汁が滲む事はありません。


以前は腕を伸ばしたり、体を少しひねったり曲げたりの動きで、伸びた皮膚に亀裂が入って汁が出てたんですけど、そう考えると本当に皮膚が強くなって来たんだなぁって実感♪


何と言っても色がポイントですよ!
『黄色』の汁が出ている時は、動いてなくても常に息苦しくて疲れるんですが、『透明』になってからは息苦しさが無くなって疲れにくくなりました。


きっとこれが正常なリンパ液の色なんだろうなぁ。
今は透明で所々血が混ざったような茶色なんだけど。


体から真っ黄色の液体が出るなんて絶対おかしい!
(オシッコは別です)
あの汁の色は、悪い物がリンパ液と一緒に出ているとも言われてますが、魂まで一緒に垂れ流されてるように、体力も精神力もどんどん無くなってくんだから、、参った(ノ>д<)ノ


先生からもそろそろ30分くらい早歩きで散歩を…という言葉が出たので行って来ました!


…ユニクロへ( ̄▽ ̄)V


私が入院したのは真夏です。
なのでこれから着る秋物がほとんど無いんです(笑)
早歩きで散歩がてら行って来て、秋の散歩服買って、帰りはゆっくり歩いて来ました。


あ~疲れた!
でもスッキリ!
動いてる自分が嬉しい!
次は、イオンモールへの外出目指して体力アップします(≧▽≦)/