・就寝時、シーツには広範囲で(背中からお尻までの間)大きな薄い黄色のシミがつく。
落屑は黒くて多め。
・熱は、昼間37.0℃前後、夜37.0℃後半。
・滲出液が増えると、痛みが増して、昼間の息来るしさと喉の乾きが増した。
先週より動くとダルさ息来るしさ動悸などが辛い。
・昼間夜問わず上半身に異常な発汗が時々起こる。
室温問わず上半身から湯気が出て、急に暑くなり汗が流れてパジャマが絞れる程濡れる。
《昨日の診断》
・(前回背中やお腹のビランが完全に無くなったが)背中上部や鎖骨、首、脇腹等をよく掻いていてビランがあるが、傷が浅くなって来ている。良くなって来ている。
・お尻、腰、足の落屑は小さくなって来ている。
またおかしな汗をかくようになってしまったのは、やっぱり自律神経がおかしくなってるのかな?
最初にじわじわかくから痛いし痒い!
免疫抑制剤も使ってたから、ぐんぐん回復とはならないのかも(-_-;)
また頑張って運動して免疫上げなきゃ~。
新型インフルも流行ってるし、絶対かからないように注意しなきゃ。
落屑は黒くて多め。
・熱は、昼間37.0℃前後、夜37.0℃後半。
・滲出液が増えると、痛みが増して、昼間の息来るしさと喉の乾きが増した。
先週より動くとダルさ息来るしさ動悸などが辛い。
・昼間夜問わず上半身に異常な発汗が時々起こる。
室温問わず上半身から湯気が出て、急に暑くなり汗が流れてパジャマが絞れる程濡れる。
《昨日の診断》
・(前回背中やお腹のビランが完全に無くなったが)背中上部や鎖骨、首、脇腹等をよく掻いていてビランがあるが、傷が浅くなって来ている。良くなって来ている。
・お尻、腰、足の落屑は小さくなって来ている。
またおかしな汗をかくようになってしまったのは、やっぱり自律神経がおかしくなってるのかな?
最初にじわじわかくから痛いし痒い!
免疫抑制剤も使ってたから、ぐんぐん回復とはならないのかも(-_-;)
また頑張って運動して免疫上げなきゃ~。
新型インフルも流行ってるし、絶対かからないように注意しなきゃ。