今日で49日目。
ここ最近の変化は、前回お伝えした通り(^-^)

痛みについて追記するなら、シャワーの時の痛みが減った事かな?

つい1ヶ月前は、水がかかった瞬間心臓が止まりそうで声も出ない痛みだったなぁ(/_;)
まず深呼吸して心の準備をして、息を止めて泣きながらちょっとずつ水をかけてました。

いやホント、経験者は分かると思うけどね、大げさじゃなくて先に心臓やられるんじゃないかと思う瞬間だった。

その時は、ブログにそこまでの心境が書けなかったな。
私自身、いつ苦しみが和らぐか分からなかったし、いざブログに正確に辛さを書こうとすると、思い出して辛い表現になったりスドーンと暗い文面になったり(^_^;)


ちなみに、今のシャワーの痛みはビリビリとした分かりやすい痛み。
例えるなら、おろし金であちこちスリスリして細かい傷が付いたところで水をかけたような(笑)
これは、ステやプロを使いながらアトピーと向き合ってる人も分かる痛みだと思う。

私自身、薬の効きが悪くて悪化した時は「イデー!!」って言いながらシャワー浴びてたから。
まぁ、そんな感じで皮膚にも変化が出てきたので、今回はちょっと詳しく経過を書きます。



《43~49日目の状態》

・顔は、口周りと額に白い鱗。
シャワーの後でパリパリと張り、夜中掻いて剥がして翌日シャワー後にまた鱗が張るを繰り返すが、鱗が小さくなってきた。
5mm四方位だったのが2mm四方くらい。
剥がれて綺麗な日もある。
額と生え際は、所々滲出液や血がにじみ痂になるが再生が早い。痂も減って来た。
目の周り、頬はカサカサで細かい白い粉が浮くが頬を中心に白くなり良い状態。

・耳と頭は白い細かい落屑がある。頭は痒みが強くなり1ヵ所嚢胞発見。

・膝下は昼間掻いても傷がつきにくくなった。
朝起きると、どれだけ力強く掻いたのか10~15センチくらいの長い傷が何本も出来、血が出ている事があるが、すぐに固まり翌日には黒い痂になっている。
ふくらはぎの裏側と内側は痒みが強い。

・膝からももにかけて、掻き傷と痂が多数あり、掻くと滲出液と血が出るが、乾いて痂になるのが早くなった。
毎日思いきり掻いているにも関わらず大きな痂が減って来た。
痒みが強く黒い落屑が多い。痒みはリバウンドピークから変わらず。
足全体のむくみは若干減り、膝のシワも少し浅くなる。
(まだしっかりとゾウ皮ですが)