みぃが覚えているだけでステロイド歴は28年、プロトピック歴は14~15年ですが、
もう少し詳しく薬の使用歴を思い出しながら書いてみます。
みぃは、0歳からアトピーと診断されてほぼ定期的に皮膚科通いをしていました。
9歳くらいに今までひどかった小児喘息が治り、アトピーが悪化したようです。
その頃は、全身用にワセリン混合の軟膏(ステ名不明)を何種類かもらっていたのと
ごくたまにフルコートをちょっと塗っていたのは覚えています。
それ以前は痒い時に何か全身に塗ってもらっていたような記憶があるので、恐らくこれもステ混合の軟膏だったのではと思っています。
毎日欠かさずステロイドを塗るようになったのは中学生からで、
強い薬を使い始めたのは高校生くらいから。
その後、ステロイドが効かなくなり離脱症状が起こり出すまでは、こんな感じでした。
・体→リンデロンVG、ジフラール
・顔→キンダベート
その後1回目の脱ステを行い4ヶ月で断念。
その後はこんな感じ。
・体→リンデロンVG、マイザー
・顔→プロトピック
・頭→リドメックスローション、リンデロンVGローション
2回目の脱ステは10ヶ月で断念。
その後はこんな感じで今に至ってます。
・体→全体にプロトピック、時々リンデロンVG、マイザー、アンテベート、パンデルを塗る事も
・手→ネリゾナ
・顔→プロトピック
・頭→リンデロンVGローション
脱ステにあたって不安な事はたくさんあります(´・ω・`)
プロトピックは治験から長期に渡って塗っているけど、どんな離脱症状が起こるんだろう?
ステロイドとプロトピック両方使っているとかなり激しい離脱症状が起きると聞いた。
浸出液がなかなか止まらないとも。
本当かな?(゜_゜)
体にまでプロトピックを大量に使ってしまったけど無事に脱ステ・脱プロ出来るかな?
どのくらいの期間がかかるんだろう?などなど…(´Д`)
さて!
不安は仕方ない(^-^;)
きっとみんな不安と闘ってる!
私はまず今出来る事をやろう!
先に薬使用歴を書きました。
次回は今やってる事書きます!
もう少し詳しく薬の使用歴を思い出しながら書いてみます。
みぃは、0歳からアトピーと診断されてほぼ定期的に皮膚科通いをしていました。
9歳くらいに今までひどかった小児喘息が治り、アトピーが悪化したようです。
その頃は、全身用にワセリン混合の軟膏(ステ名不明)を何種類かもらっていたのと
ごくたまにフルコートをちょっと塗っていたのは覚えています。
それ以前は痒い時に何か全身に塗ってもらっていたような記憶があるので、恐らくこれもステ混合の軟膏だったのではと思っています。
毎日欠かさずステロイドを塗るようになったのは中学生からで、
強い薬を使い始めたのは高校生くらいから。
その後、ステロイドが効かなくなり離脱症状が起こり出すまでは、こんな感じでした。
・体→リンデロンVG、ジフラール
・顔→キンダベート
その後1回目の脱ステを行い4ヶ月で断念。
その後はこんな感じ。
・体→リンデロンVG、マイザー
・顔→プロトピック
・頭→リドメックスローション、リンデロンVGローション
2回目の脱ステは10ヶ月で断念。
その後はこんな感じで今に至ってます。
・体→全体にプロトピック、時々リンデロンVG、マイザー、アンテベート、パンデルを塗る事も
・手→ネリゾナ
・顔→プロトピック
・頭→リンデロンVGローション
脱ステにあたって不安な事はたくさんあります(´・ω・`)
プロトピックは治験から長期に渡って塗っているけど、どんな離脱症状が起こるんだろう?
ステロイドとプロトピック両方使っているとかなり激しい離脱症状が起きると聞いた。
浸出液がなかなか止まらないとも。
本当かな?(゜_゜)
体にまでプロトピックを大量に使ってしまったけど無事に脱ステ・脱プロ出来るかな?
どのくらいの期間がかかるんだろう?などなど…(´Д`)
さて!
不安は仕方ない(^-^;)
きっとみんな不安と闘ってる!
私はまず今出来る事をやろう!
先に薬使用歴を書きました。
次回は今やってる事書きます!