ふぅぅ~暑い(;¬_¬)
私は昔から暑がりDASH!
アトピーも夏に悪化して冬に楽になります。
今回も5月から調子を崩し始めて今月が絶不調でした。



ここ6~7年使っていた薬は、顔も体もプロトピック。
体は時期によってリンデロンやアンテベート等を使い分けする事もありました。

去年はケナコルトというステロイドの注射でしのいでたっけひらめき電球
(現在ケナコルトは、メーカーから自主回収されている為使用出来ません。)



強めの薬で調整していたつもりなので、これが効かないとなるとステロイドの内服?目
いや、やっぱ脱ステか?ガーン



私過去に2度脱ステをした事があって、2度目はハンパなくひどい離脱症状で今でも思い出すと結構辛いあせる

自宅だったのでやり方間違ってたのもありますけどね(^_^;)
今思うと感染症に気付かないで放置してたのかも…



皮膚科の先生に相談したところ、道外だけど脱ステ入院出来る病院があるので行かないかとの事キラキラ



その病院の脱ステ治療を調べてみて
これならいけるかもひらめき電球
今まで知らなかった脱ステ成功のヒントがたくさんニコニコ
この先生の元でもう一度脱ステしよう!!
自然とそう決心出来ました。



病院は混んでるようで今は空き待ちの状態ですクローバー

でも脱ステの離脱症状は人によって違ったり簡単じゃないから
今入院してる人達がきっちり落ち着いて無事に退院出来るまで気長に待ちますニコニコ



次は自宅療養で今試してる事書きますパー