今はね | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

もう  8月が終わる

新学期 始まってる学校も有るとか

ふぅ~ん

変わってきてるのね❗

何にも 成果なく過ごしてる気が…(^_^;)

たまには 続いてる事 書き出してみよ🎵

朝食☕🍞🌄

旦那の弁当

洗濯

息子との朝のLINE

娘との夜のLINE

薬を飲むこと

たいしたことしてなくて

日は 過ぎるんだ❗

何に向かって 生きているのか

分からなく成るときが有るけれど

あんまり 深く考えないように してる

手術して やっと1年経つ

脳の中心部分をいじったから

手術直後から 半年以上

記憶力や 言語力が 著しく低下したのには

ビックリした❗

病気自体も 治癒せず

失望感満載だったから

落ち込んだ 落ち込んだ❗

記憶力抜群だったから❗自分で言うのもなんだけど(笑)

考えようとすること 覚えていようとすること 思い出そうとすること

これらを繰り返していくと

まぁまぁ 回復してきたかな😃

これからは 痛み と

どう付き合って行くかが 最大のテーマです

ペインクリニックとの 出会いが 日常を少し明るくしてくれる🎵

内服薬が減る事が 望ましいが

内服で軽減するならば

それも良し✨