2月1日 | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

《お一日》おついたち  と呼びます🍀

月毎に  一日は塩とお米で  仕事に出掛けるとき

お清めをします✨

実家が商家だったので❗

習慣として❤

実家には  神様が多くいらした‼

庭には  地神様

台所には 大黒様

2階の床の間には  天照大神

天井には  雲  と言う紙が貼ってあった

俗言う  神道だったのらしい😅

季節の行事も欠かすこと無く  習慣として行うのが

当たり前の  環境だったから☺

強制にも感じていないし

嫌でもない

日本の折々を感じられて

むしろ  感謝してる🎵

しかし

変な風邪😷?Mが貰ってきたゲホゲホ

早く良くなれ😃