運営方針に
観客を『もてなす心』が欠落している❗
常図ね感じるね😵
人気選手に観客が取り囲むのは 想定内のはず‼
それを 整理 警備する人を配置する
準備 そして人の教育の悪さが 際立つ‼
大声を出して威嚇?すれば 人を制御出来る!と考えていたら
大間違いだ

不愉快に成るだけだ ギャラリーも選手も❗
決して安くない入場料を払って 交通費を出して来ている人を
もてなそう❗とする心を
持って欲しいね🍀
それから
地方振興で 無料入場券を 大盤振る舞いするのは構わないけど…😰
大挙して 有料入場券を買っている人の横を通られると
嫌➰な気がするのは
私だけ⁉
女子のトーナメントでは 案内も分かりやすいし
警備 整理の仕方もスマート❗
少なくとも 男子ゴルフよりは😁
何時も
ほろ苦い思いで帰ってくるけど…
贔屓の選手と 予選を通過しようとする真剣な選手のプレーを観るのが好きだから🍀
これからも行くかな⁉
来週も 最終戦だから行くけど❤
