九九の日? | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

9が並ぶ日。


99と言えば…”掛け算の九九ビックリマーク


思い出すのは 2年生の修了式の日


母が学校に呼ばれて 特別三者面談あせる


鮮明に覚えているガーン


先生曰く『ケイコちゃん一人だけ 九九の暗唱が出来ていません爆弾


『春休み中にしっかりと覚えさせてくださいパンチ!


母の平身低頭の姿 目に焼き付いている。


学校からの帰り道・・・


母は何も語らず 並んで私はトボトボ帰ったっけ(;´▽`A``


母は幼い時から成績優秀


母の年齢の人には珍しく 大学を出ている人


自分の娘がこんなにも おバカちゃんだったことがショックショック!だっただろうなぁ~


今になって思うダウン


でもねぇーーー


ある日突然 掛け算の仕組み つまり成り立ちを自分自身で発見しひらめき電球


九九なんて覚えなくたって 忘れてたって計算できることを知り


算数が大好きに成り


大学は数学科に進学。


小さいときおバカちゃんでも大丈夫!


そう思った自分でした。。。