気をつけましょう! | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

やっとと言おうか・・・


リンパの腫れの原因らしきものが、分かりました。。。


その昔


親知らずを抜いた時の処置の不手際が、随分経って悪さをしていた模様です(TωT)


化膿して抜いた歯だったのですが、その際に細心の注意が必要だったにもかかわらず、中途半端な処置だったらしく、抜歯の後に骨が形成されなければならない部分に骨が無いドクロ状態でした

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


そのスカスカの骨の部分に炎症部分が残っており、体調の悪化と共にリンパ部分を腫れさせたみたい。。。


私達は、ドクターを全面的に信頼して治療をお任せしているから、まさか・・・(@_@)


こんな事に成って居るとは思いもよらず、不安ばかりで落ち着かない日々でした。


母を、悪性リンパ腫で亡くしているので・・・


不安は頂点でしたダウン


血液検査も問題なく、リンパの腫れも治まって、安堵グッド!


しかし


ホームドクターである、草間先生には感謝です合格


あらゆることを想定して、早め早めの処置アップ


病後の生活指導までしていただき、ありがたい\(^_^)/