大好きで、関西方面に在住のブロガーの方が居ます。
京都のことに精通していて、日常もステキに暮らしているのが伺えて、何時も楽しみ
その方に辛い事が有ったらしい・・・
読んで、近々に自分に起こった事と重なることが多くて、色々と考えた。
若い頃より、誤解や偏見で中傷されたり、心を抉られるほどの悲しみを味わうことが多々有りました(TωT)
誰に教えられた訳でもないが・・・自分の中で昇華させるようにしてきました(>_<)
言い訳をせず
辛い時ほど、自分を大事にし、愛するものをいとおしむ事を忘れないようにしました。
自分の命よりも大切にしたいものが出来た今、何も怖いものが無くなりました(*⌒∇⌒*)
まぁぁ年取って図々しく成っただけかも知れませんが(;^ω^A
昔、父に言われた言葉を思い出します。
『意地悪なことや、嫌なことを言うときの人間の顔は、醜さが体の奥底から出て来るんだよ。鏡を見なさい。そして、自分はこれで良いのか自分に問うてみなさい。』
鏡に映る自分の顔は、シワやシミが目につきます。(´д`lll) ガッハハ
まだまだ、修行が足りませんなー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。