ミッキーの頭の中ってどうなってるの?

ミッキーの頭の中ってどうなってるの?

仕事に役立つ内容や個人的なブログなど、
思いついたことを書いてます。
セミナーの内容なんかも書いているので、
興味を持ってもらえたら嬉しいです!

Amebaでブログを始めよう!

みなさんこんにちは。

ミッキーです。

今回のテーマは人を批判できる人がすべき考え方です。

なんというテーマかと思いましたが、これはいろんな人に実践してもらいたい事柄だと思ったので、少し押しつけがましいですが「こう考えてね」という考え方を書いていきます。

 

まずは人を批判できる人という書き方をした理由ですが、

本来人を批判することというのは良いことだとは思いません。

なのでそういう人がすべき考え方という続き方をしているのですが。

しかしながら人を批判できる人というのはその相手を観察しています。

さらにその批判が上手な人というのはより的確に相手がどんな人物であるかを把握しています。

 

批判が上手な人って物事や相手の本質を捉えるのがうまいんですよね。

要するに、気に入らないことがあってとか、敵対する状況になってとか、何かしらの理由があって相手の悪い部分を見つけて攻撃する。

それが批判ということです。

より攻撃力の高い攻撃をするためには相手が攻撃されたくない部分に切り込むことが必要で、

それがいわゆる本質的な部分であったり核心をつく部分であるということです。

まぁ要するに言われたくないことを言うってことなんですけど。

それが上手ということは物事を正しく判断できているということだと思います。

 

じゃあ逆にそんな人が好い部分を探そうと思ったら、いくらでも相手の良い部分を見つけることができそうじゃないですか?

実際できると思います。

 

人間誰しも良い部分と悪い部分を併せ持っているものだと思います。

その中からわざわざ悪い部分だけを抜き取って取り上げるわけですから、良い部分もわかっていないとできません。

河豚から毒がある部分を抜き取るのに食べられる部分を知らなければ取り出せないということです。

 

お釈迦様の言葉でこんなことがあると聞きました。

「悪口は受け取らなければ相手の元に戻る」

例えばミカンの皮をむいて中身を食べた後その皮を誰かにあげると言ったとします。

食べられる部分がなくなってしまっているのでゴミですよね。(お風呂に入れたりなど別の活用方法は今は考えませんよ)

その人が受け取ってしまえばその人はゴミを渡されたと嫌な気持ちになるかもしれません。

でもいらないですもんね。

受け取らないでいればゴミは出した人のもののままです。

 

つまり悪口も自分が放った場合、相手が意に介さなければただ自分が悪口を言うような人間になって終わるだけということです。

自分が悪者になって終わるだけということですね。

逆に悪口を言われた立場であれば気にしないで相手にそれを丁重にお返しするという気持ちでいられればストレスも少ないのではないでしょうか。

後述したものは批判や悪口に対してのメンタルハックとして使ってください。

 

話を戻しますと、つまり批判をするということは相手がそれを受け取らない場合には自分に返ってくるだけの諸刃の剣だということです。

じゃあわざわざそんなことしないほうが良くないですかね?

さらに先に述べた通り、批判をできる人は同時に良い部分も見つけられる能力を持っているということです。

じゃあ良い部分を見つけるほうに力を注いでみては?

 

ちなみに人間は悪い部分は受動的に見つかり、良い部分は能動的に見つけないといけないと思っています。

まぁ悪い部分なんて気にしないようにしてても勝手に見つかっちゃうし、良い部分は気づきにくいものですよねといった感覚です。

だからこそ良い部分を自ら探しに行ったほうがいいですよね。

 

人の良い部分を探すことが苦手だと思っている人も多いのかとも思います。

でもそういう人は悪い部分は探すのが得意なはずなんです。

すぐに悪い部分ばかりに目が行ってしまって、だから良い部分を探すのが苦手だと思っている。

良い部分を探すのが苦手と言っている人の大半がそういう人だと思います。

 

これまでの話で言えば、良い部分を見つけるのが苦手な人というのは、本来良い部分も悪い部分も感じられないという人だということです。

悪い部分がわかるのであれば、良い部分を見つける力は備わっていると。

あとは良い部分を見つけようという意識の問題だということです。

 

今回の話はこれを読んでくださっている方ご自身もそうかもしれませんが、どちらかというとその周りにいる物事の批判ばかりしている人にこれを読んでくださった方がお伝えいただきたい内容かなと思います。

勝手なイメージではありますが、お読みいただいている方々はそんなこと百も承知という方が多いような気がするので。

もし周囲に批判を得意とする方がいらっしゃるようであれば、その人がわかるようにあなたの中には人の良い部分を見つける能力が備わっているよと教えてあげていただけるといいなと思います。

 

最後にメンタルハックの部分ですが、すでに書いていることですが、ご自身が批判的な物事の見方や人の悪い部分に目が行ってしまうという場合は、その裏側には良い部分を見つける能力が備わっているという証拠だと感じてください。

そして意識をして良い部分を探す習慣をつけるようにしてください。

人や物事に対して嫌なイメージを持つこと自体ご自身のストレスになりますし、先ほどの悪口ではないですが相手をターゲットにした場合自分にもその矛先は突き付けられています。

実はこれは良いことも同じで、いろんな物事や人に対して良いイメージを持てればストレスもなくなりますし、良いことを口にしている人はその人自身の印象を良くしていきます。

 

また他人から批判などを受けた場合には、ご自身の糧にする部分は真摯に受け止めるとして、ただの悪口であれば気にしないようにしましょう。

そうすればただその相手が自ら勝手に悪者になっていくだけです。

いちいちご自身のストレスになるような捉え方をしないようにしましょうね。

 

今回のテーマは人を批判できる人がすべき考え方ということでした。

これ自体できることは素晴らしい能力だと思うので、正しいベクトルで使っていけるようにしましょう。

また、余談ではありますが私のセミナーの紹介動画を作りました。

最後に少しセミナーを通して私がこんなことをやりたいと思っているという大それたこともお話ししています。

 

仕事を楽しく変える営業セミナー紹介動画

ご興味がある方もない方も是非ご覧ください。

セミナーの日程も調整中です。

日程が決まりましたらこちらも是非お越しください。

では今回はこの辺で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ストリートアカデミー:

仕事を楽しく変える営業セミナー

https://www.street-academy.com/myclass/16278

親子で学べるコミュニケーションセミナー

https://www.street-academy.com/myclass/53366

多趣味な講師と一緒に見つける自分に合った趣味を探すための講座!

https://www.street-academy.com/myclass/53771

REQU:

異性に魅力的に映る人物になる方法

https://requ.ameba.jp/products/7484

【愚痴をこぼそう】仕事の悩み聞きます

https://requ.ameba.jp/products/12502

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさん、こんにちは。

ミッキーです。

今回のテーマは一般論です。

なんか前にも書いたような気がしますが、今改めて重要だなと考えたので新たに書きます。

セミナーでもやろうと思っているテーマなので私のメモ代わりだと思ってください。

 

まず一般論ってなんでしょう?

説明してと言われたらどう説明しますか?

ちなみにネット上の国語辞典ではこう書かれていました。

「ある特定の、または個々の具体的な事柄を考えないで、広く全体を論じる議論。世間に広く認められると考えられる論。」

ということらしいです。

まぁ平たく言うと「みんながそう思っていること」、とか「いわゆる普通のこと」そんな感じでしょう。

 

これ、合ってます。

多分みなさんそう思われていると思います。

 

でも本当は違いませんか?

じゃあごはんを食べるときに何を使いますか?

普通は箸を使いますという答えが多そうですよね?

じゃあ箸が一般論ですね。

 

いやいや。

世界中で同じ質問をしたら、フォーク、スプーン、もしかしたら手という答えが一番多くなるかもしれないですよ。

箸を使って食べる国はフォークやスプーンを使う国に比べて少ないです。

中国や韓国などでも箸は単体ではなく蓮華などを組み合わせて使うようです。

 

でもみなさん、ごはん食べるとき普通なに使う?と聞かれたら箸と答えますよね。

えっ?フォークじゃないの?変わってるね!と言われたら?

いやいや、普通でしょ。フォーク使うなんて良いとこの子ですか?

 

これ普通の会話ですよね。

違和感なし。

ただし、日本だったらの話です。

 

何が言いたいかというと、一般論を口にするとき、

「意図せずに何かしらのくくりの中では普通という言い方になっている」

ということです。

 

日本人の中では普通、若い子の中では、女子の中では、関西では。

それは何が共通していることなのかはわかりません。

ただ、何かしら共通していることがあって「カテゴライズ」できるわけです。

そしてそのカテゴリーの中での普通を一般論と呼んでいるということです。

 

なんかこんな仕事をしている人っているなって思いません?

そう!マーケティングリサーチですよ。

20代の女性に一番使われている化粧水は?

30代では?40代では?

結果より20代の女性が一番使っている化粧水はAなので、20代女性にとってのなじみ深い化粧水はA。30代はB、40代はC。

20代の女性に普段使ってる化粧水は何ですかとインタビューしたとします。

「普通のやつですよ。Cを使っています。」と言ったら、同世代から「そんな高級な化粧水を使うなんて普通じゃないよ!」と言われてしまうかもしれないです。

なのでマーケティングリサーチではカテゴリー分けをして、各カテゴリーの支持率の高いものを割り出すわけです。

 

では、逆に相手がどんなカテゴリーにいる人なのかを見極められたらどうなるでしょうか?

もしくはこれを普通だと思っている人たちのカテゴリーはこれだと察することができるようになれば?

なんだかいろんなことが理解できるようになりそうですよね。

 

この先をお話するとものすごく長くなってしまいそうなので、今回はこのへんで終わりにします。

一般論というのは万人に共通することだと思ってしまいがちですが、実は特定のカテゴリーに対してのものだということを知ることがまずは大切だと思います。

そして一般論を正しく理解し上手に活用できるようになれば、いろんなことに役立てられる考え方になっていくんではないでしょうか?

今回はそのさわりの部分をお話しました。

では今回はこのへんで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ストリートアカデミー:

仕事を楽しく変える営業セミナー

https://www.street-academy.com/myclass/16278

親子で学べるコミュニケーションセミナー

https://www.street-academy.com/myclass/53366

多趣味な講師と一緒に見つける自分に合った趣味を探すための講座!

https://www.street-academy.com/myclass/53771

REQU:

異性に魅力的に映る人物になる方法

https://requ.ameba.jp/products/7484

【愚痴をこぼそう】仕事の悩み聞きます

https://requ.ameba.jp/products/12502

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさん、こんにちは。

ミッキーです。

本日のテーマは話が面白くなるための極意です。

仰々しい言い方ですね~

極意って極まっちゃってますからね笑

でもこれができるとそれぐらいすさまじい結果がついてくると思います。

 

まずはじめに、面白い話題を持っているということとはちょっと違います。

スベらない面白エピソードがあるかということではなく、同じ内容を話したときに面白く話ができるかということです。

ちなみにこれができるようになると実際スベらないエピソードもたくさん獲得できるんですけど。(あえて獲得という言い方をしました)

今の時点ではなんのこっちゃと思うかもしれませんが、少しずつ紐解いていきます。

 

では早速ですが話が面白くなるための極意から説明しちゃいます。

話が面白い人の特徴は、【ふくみ】にあります。

漢字で書くと「含み」ですかね。

要するに全部言わないってことです。

 

例えば落語で時そばやまんじゅう怖いという演目があります。

簡単にあらすじを話すと、

時そばは、昔屋台のソバ屋で一人の男がそばを食べていました。

時刻は深夜0時ごろ、昔はこの時刻を九つと呼んでいました。

16文のそばを食べ終わりお勘定の時に細かいから一緒に数えてくれと店主と一緒に会計を数えながら渡していきます。

ひとつふたつ...ななつやっつ、ところで今何時?

へぇ九つです。

じゅうじゅういち...

それを陰から見ていた冴えない男が気付きます。

あいつ途中で時間を聞いたときに1文ちょろまかしやがった!うめぇこと考えたもんだ。

翌日冴えない男はそのまねをして勘定をします。

ひとつふたつ...ななつやっつ、ところで今何時?

へぇ四つです。

いつつむっつ...

 

ここでだいたい終わります。

勘定を少なくごまかすつもりが多く払ってしまっているということですね。

でもその説明はしません。

 

まんじゅう怖いも一緒です。

最後は本当は一杯のお茶が怖いんだというところで終わります。

まぁ両方とも途中のやり取りなんかも面白いですし、噺家さんによって表現の違いも面白いところなので、まだ聞いたことがない、興味があるという方は一度聞いてみてください。

 

今回は落語の面白さではなく「ふくみ」の部分。

この話のオチのあと、本来であればなぜこの話におかしな部分があるのかを説明しなくてはなりません。

理解できない人もいるかもしれないので。

しかしそれをしないことに話が面白くなるポイントがあります。

 

例えば私が実際にした日常での会話の話をします。

友人がこんな話をしてきました。

「俺モテないんだよね~。どうしたらいいと思う?」

「それはモテる人を参考にするのがいいんじゃない」

「そうだよね。モテる人から秘訣を聞くのも結構難しいんだよなぁ」

「俺の話しようか?」

友人は笑いながらいやいいよと言っていました。

わかりますか?

これ私が自分自身を参考にすべきモテる人物と暗に意味している発言ということです。

わかりますよね。

 

プレゼンや会議の場でも同じことが言えます。

「A、B、Cチームの中でAチームだけが昨年9月から急激に営業成績が伸びています。Aチームは8月からリーダーがどうするんだという言葉をすべて一緒に考えように変えたそうです。B、Cチームとの違いはたったこれだけです。」

という発言があったら何をすべきかわかりますよね?

 

難しいこともあります。

言葉足らずになってしまえば伝わらないまま終わってしまいます。

 

「ふくみ」を持たせた話し方ができる前提は、相手がどれだけ連想できるかを感じ取ることです。

一人に話す場合でも、大人数に話す場合でも同じです。

説明書のように伝えたい事項があり、まったく理解のない相手に伝えるためには1~10まで話さないといけない。

それを相手との会話などを通して、この人にはこの程度ふくみを持たせられるなということを感じ取るわけです。

これには一般知識や一般教養、一般論などの理解が必要ですし、相手にそれがどれだけ備わっているかも見極めなくてはなりません。

 

ブログの冒頭で書いた、面白エピソードがたくさん獲得できるというのは、

上記のことをできる人物は普通の人が普通だと感じている日常の中に、微妙なズレなどを感じることができるからです。

また、相手によっては普通じゃない面白いと思える話を普通の中から見つけることができるので、話す相手によってさまざまな面白い話ができるようになります。

だから面白いエピソードをたくさん持っている人物になれるということです。

まぁ今回は話し方のほうがメインのテーマなので、副産物で面白エピソードの獲得ができるようになると思ってくれればいいです。

 

結論を言うとふくみというのは相手に想像、連想させる部分です。

話をただ聞くだけではなく、相手も考えながら話を聞く。

またはそのスタンスを取らせられる人の話は面白くなるということです。

 

今回は話が面白くなるための極意というテーマでブログを書きました。

正直書きたいことは山ほどあって、文章にするとものすごい長さになるので今回はこのあたりでやめておきます。

今でもだいぶ長くなってしまったなと反省しています。

ふくみがキーワードだったのにね。

コミュニケーションに関連する部分なので、こういったこともセミナーでは教えています。

興味がある方はぜひセミナーへお越しください。

では今回はこのへんで。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ストリートアカデミー:

仕事を楽しく変える営業セミナー

https://www.street-academy.com/myclass/16278

親子で学べるコミュニケーションセミナー

https://www.street-academy.com/myclass/53366

多趣味な講師と一緒に見つける自分に合った趣味を探すための講座!

https://www.street-academy.com/myclass/53771

REQU:

異性に魅力的に映る人物になる方法

https://requ.ameba.jp/products/7484

【愚痴をこぼそう】仕事の悩み聞きます

https://requ.ameba.jp/products/12502

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~