隣の市の
肢体不自由児に強い支援学校しか
考えてなかった母。

ここにきて、同じクラスの子達が
マンモスの知的メインの支援学校の
重複障害クラス

兄妹児入学で知った普通学校の
呼吸器&病弱クラス

を検討にいれだしたことびっくり


年一、先輩ママの話を保護者会でしていて
ミック初めて参加できたのですが
普通学校の支援クラスに入学した子
支援学校に入学した子の選んだ理由とか
聞きました。。


ミックの小学校生活
何を求めるか、、、、

基本、どの学校も医療行為あるから
バスには乗れず送迎🚘

医療行為、リハビリ面は隣の支援学校

でもでもでも、刺激。

問題は刺激です。


こどもの思考、発想ってすごくて
刺激がすごい。
大人はミックに、とって安全で楽しいものだけど
子どもからもらえる刺激は全然違う。

小学校入学だけど
精神的には今さら幼稚園入園させたいんだけど。


模倣をしだしたから
余計にそう思うのかもしれない

普通学校から支援学校には移りやすい


でもな
兄たちの校長と
闘う元気ない

給食も卵除去のこはおかず持参なのに
ミキサー食してくれるわけがない


マイナスばかり考えて動かないだけだけど。

知的メインのマンモス校
400人近くいるみたい
重複障害クラスあるから
先生達はウェルカムで話すみたい

どこの教育相談もそうなのかな?


私たちは入学してもらって
色々楽しんでって言うけど
最後には、県が決定することですからねぇと
言われる。。

県は書類の内容が優先一位
県がもしももしもよったら
何も改善されず
いろうからのミキサー食を
ショットで注入は看護婦NG

なのでお昼はエネーボとかボトル注入のみ
県の決まりだから基本ミック県はこーらしい
校長が頑張ってるところは違うのかな?
これを今中2の先輩ママが改善願って伝えて
8年目らしい、、、、、

マンモス校はミックの所から
はるかに遠いです。
でも皆そんな距離通われてるのかな?

刺激と、思うと
ミック市の支援学校でも?と思いだす。
ミック市は聴覚が強い支援学校。
刺激はあるよねー。

ミックが行くだろう肢体不自由メインの学校は
授業けいたいが3パターン。
①普通学校と同じカリキュラムでお勉強
②支援学級と同じようなカリキュラムでお勉強だったかな滝汗
③表現、感覚とかコミュニケーション養うとかメインのような

てきとう(笑)すいません💦

①②はカリキュラムに応じた教科書の流れを
学習をしますと言われた

なら無理?①は無関係だけど
②で算数的な国語、音楽的な
ミックの発達考えてとか
できんのんかなーと思ってます。

③は夏を感じようで体験の時は
風!うちわ!なので風鈴を作りました


まぁ、普通に考えたら
発達検査でやっとかたはめできたり
3つの中から選択を
頑張ってる子が国語の教科書て
無理よねゲロー

でもでも風鈴作る流れも
生活の授業的な❗で夏を感じようで風鈴でも
いいんでないか?とか

算数の数をシール貼りとか
的な❗に変換すれば②でもどーにか
できるんじゃないだろか?と。。

③は教科書のないかわりに絵本もらうみたい


普通の一年生風にしてやりたい
親の気持ちおしつけです。
兄の制服着せて兄のランドセルで
納得するまでたぶん通わせるだろうし😅

希望は伝えれるけど
②か③かはこれまた県の決定まつのみです。
今年が気管切開児単独通学初めてだそうで
先輩が切り開いてくれたからとミックが
訪問ではなく通学できるかはわかりません言われましたけど、、、、、

てんかんのもしもなんて
カニューレ抜けるもしもと威力同じよ?

給食の時間もSTの役割をかねて
時間を長くとってます。
今、なめらか食食べているけど
学校いった、ミキサー食に後戻りー

普通学校にその手厚いこと希望できるんかなー

皆がよその学校に行ったら
寂しいー!!
ますます刺激がガーン

って7月に下書きしてましたニヤリ
読み返して全然覚えてなかったー

結果、ミックは隣の市の
支援学校に通いますおねがい

刺激は残念よ
友達よそ行っちゃうし
放課後Dをアクティブな所に契約済みですニヤリ

入学通知も先々週ぐらいに届きました
去年から気管切開で酸素ありの子が毎日通学が
初めてで
ミックが毎日なのか週何日なのか訪問なのか
入学説明会等書類が学校から送られた中には
何も書いておらず、
それから個々に連絡があるらしいと聞いて
まっておりました。


放課後Dの契約も始まり
お迎え等の関係でどーなのか早く知らないと
いけなくて嫌々苦手な電話を学校に☎️

毎日通っていいのか確認の電話しました
言ったら、何やらバスに毎日のりたいみたいな
言い方悪かったみたいで変に小学部主事に伝わって
まぁ、医療行為ありでバスに乗りたい人なんてたくさんいて日々言われよんじゃろーけど、重苦しいオーラが電話口から伝わってきました。

通う学校では通学経路によっては
一時間以上バスに乗っとかないといけないらしく
朝も早い人がいれば、迎えに来る時間が遅くて仕事がって人もいて結局直接連れていった方が、1日の流れがスムーズに行くし一時間は本人がしんどそうとのことであえて乗らず帰りはバスでって人もいるみたいびっくり

卒園が近くなると今となっては
遠足やら修学旅行や校外学習
ついていきたいし(笑)
あっ、医療行為ありの子は修学旅行つきそいだけど
沖縄いかんかなーラブ
なので今のところ、送迎いやだとはならず

週のどれだけ通っていんでしょうか?
って聞いたら
え????、通いかたじゃなく日数?

みっくくんですよね??
毎日ですよ?って

他に何かありますか的に言われた
しかも、すっごくウインクウインクこんな感じが伝わる(笑)

気管切開にいろうっこに常時酸素君が
去年クリアしてるからそもそも検討対象じゃなかったのかな?
拍子抜けでした!

初めは週何日からって透析のみのこが言われて
くつがえらんかったりしてたから
ドキドキしてたけど、先輩の頑張ったレールに
するんと乗せてもらいました。
感謝笑い泣き

知る限り四名入学滝汗
高校までに増えない限り3回役員せんといかん
一人はミック市の耳の方の学校に在籍して
訪問希望がそんな事したことないらしく
訪問がなくて、ミックと同じ学校しかなくなっちゃったこ。
クラスのこはママと同じ学校に通うそうですおねがい
解放幼稚園とか保育に必ず行って
小さい頃から同級生と関わってたなー
ミック支援学校行っても地元の学校と交流あるみたいだけどすでに兄の習い事の同級兄弟児にヨダレ怪獣よるな言われてキレそうなのに、少し気が重いわえーん
給食もうちの市は学校内に給食室があるから
まだ柔軟らしく、地元にいく子は給食センターから
届くし、栄養士いないからミキサーかけるとかまだ保留らしい。
吸引&いろうあるから
看護介助員さんがつくみたいで
うちの、市は聞いたことない。
看護師資格ありだけど、マンツーマンじゃなしに
結局違う子も見るていで配属だったかな。

人数確保とか色々大変なんだろうけど
介助員については
姉ちゃんが発達障害で情緒クラスにいるので
そっち方面からみるとなんだかなとも思う。
5分に一回吸引あってさ他の子のフォローできるわけないじゃん。
その子の専属にして
違う人で複数フォローしてよって思う。

情緒クラスいても大人しいタイプは
基本フォローついてくれてないよーー
低学年に先生はとられちゃうし
なんてこともあるのでマンツーマンの介助員
つけれるようにお願いします!


3月末の説明会
そっから準備ドタバタやろと思うけど
個人的に兄も中学入学でして
入学式丸かぶりで朝と昼でセーフだったけど
市外だからもぅ時間に追われ
ボロボロになることしか想像つかない。
ゆっくり噛み締める余裕ゼロだろな。

まずは卒園式&卒業式に着る服を!
四年前にきたのはアウトでした(笑)
ワンピースははいったけどジャケットさよなら
四年でたくましくなった二の腕!!
動かないわよ!

久々殴り書き失礼しましたチュー
卒園なんてどーしよ
考えただけで泣ける(笑)
まずは卒園児あいさつ考えないと(T_T)