先月の事になっちゃいます
去年参加しなかった
バス遠足に行ってきました♪
場所は近いんだけど二クラス一緒の
移動なのでバス使うからバス遠足です
呼吸器のお友達は現地集合でした!
皆のバギーやベビーカーを下に積み込み
カーシートやチャイルシードを乗せたい人は早めにきて乗せる!
なんとこの日!
バギーを何年かぶりに畳みました
や、たためなかったから
先生達に任せたのです
車にそのまま載せちゃってるから
わからなくなるもんですね^^;

ミックは抱っこです。
ミックにはバスはパラダイスでしたI
車見るの大好きなので
抱け、立たせろ、興奮ジャンプ
窓に顔をくっつけて見てました!
赤信号なんて、軽トラのじいちゃんに
上からアピールしてて気づいてもらえたら
真顔で見つめてました 笑
押しつけるから顔面ブッチューて顔に
なるかと思いきや、
そこはデコッパチミックIII
鼻すらつかなかったのでは……I

場所は薔薇公園II
通園のある市は薔薇の町と言われてます♪
街路樹?道路脇は薔薇が多いです♪
ちなみに母の地元の島の街路樹は
ミカンか八朔の木ですI
寒くなると実がガッツリIIなってます笑
初めて来ましたが品種ありすぎだし
薔薇の大きいこと!
花屋さんの薔薇Iしか知りませんでした。
真ん中の薔薇はクレオパトラI
母は品種の名前読みにはまってました♪
ミックはビビって叩くかと思ったら
触りに行くからトゲに警戒でしたー。
道は渦巻きみたいにグルグル回りながらてっぺんにいけるようになってます♪

先生達が事前にゆるキャラを色んなカ所に隠していて見つけるゲームをしましたI
去年のお祭りで、このゆるキャラを見て
近づいてもないのに泣く事件がありましたがプリントなら大丈夫みたいI
右の写真は品種が
レッド ヒロシマ

あっ、Carpねっ!
ってことでCarp大好きッコと記念に
紫の薔薇の中にサンフレッチェ
とか
あったのかなー♪
この日はいいお天気で
他にもミックの先輩方になるであろう団体と
ジィジばぁばのデイサービスの団体が来てました
渦巻きスロープも広いから
並列も余裕です(^^)
ミックの理想は眼鏡男子
年配のがお好きなので、
デイサービスのじいちゃんに
抱っこを求めます
じいちゃんも車いすだからミック
そんなこんなでバス乗って通園帰宅。
合同行事の時は
給食も色々工夫をしてくれているので
楽しみにしていました

タイムリー
カープの帽子!!
トマトのミキサー食を
固めて帽子になってました
5月だから鯉のぼりではなく
鯉のぼりからの鯉からのやはりCarp
ミック県ならではですね
シリンジぢゃ吸える硬さぢゃなかったので
スプーンでグチャグチャにしちゃいましたけど!!
立体はちょっと嬉しかったです
午後から福祉機器展でした。
それは次に書きます
去年参加しなかった
バス遠足に行ってきました♪
場所は近いんだけど二クラス一緒の
移動なのでバス使うからバス遠足です
呼吸器のお友達は現地集合でした!
皆のバギーやベビーカーを下に積み込み
カーシートやチャイルシードを乗せたい人は早めにきて乗せる!
なんとこの日!
バギーを何年かぶりに畳みました
や、たためなかったから
先生達に任せたのです
車にそのまま載せちゃってるから
わからなくなるもんですね^^;

ミックは抱っこです。
ミックにはバスはパラダイスでしたI
車見るの大好きなので
抱け、立たせろ、興奮ジャンプ
窓に顔をくっつけて見てました!
赤信号なんて、軽トラのじいちゃんに
上からアピールしてて気づいてもらえたら
真顔で見つめてました 笑
押しつけるから顔面ブッチューて顔に
なるかと思いきや、
そこはデコッパチミックIII
鼻すらつかなかったのでは……I

場所は薔薇公園II
通園のある市は薔薇の町と言われてます♪
街路樹?道路脇は薔薇が多いです♪
ちなみに母の地元の島の街路樹は
ミカンか八朔の木ですI
寒くなると実がガッツリIIなってます笑
初めて来ましたが品種ありすぎだし
薔薇の大きいこと!
花屋さんの薔薇Iしか知りませんでした。
真ん中の薔薇はクレオパトラI
母は品種の名前読みにはまってました♪
ミックはビビって叩くかと思ったら
触りに行くからトゲに警戒でしたー。
道は渦巻きみたいにグルグル回りながらてっぺんにいけるようになってます♪

先生達が事前にゆるキャラを色んなカ所に隠していて見つけるゲームをしましたI
去年のお祭りで、このゆるキャラを見て
近づいてもないのに泣く事件がありましたがプリントなら大丈夫みたいI
右の写真は品種が
レッド ヒロシマ
あっ、Carpねっ!
ってことでCarp大好きッコと記念に
紫の薔薇の中にサンフレッチェ
あったのかなー♪
この日はいいお天気で
他にもミックの先輩方になるであろう団体と
ジィジばぁばのデイサービスの団体が来てました
渦巻きスロープも広いから
並列も余裕です(^^)
ミックの理想は眼鏡男子
年配のがお好きなので、
デイサービスのじいちゃんに
抱っこを求めます
じいちゃんも車いすだからミック
そんなこんなでバス乗って通園帰宅。
合同行事の時は
給食も色々工夫をしてくれているので
楽しみにしていました

タイムリー
カープの帽子!!
トマトのミキサー食を
固めて帽子になってました
5月だから鯉のぼりではなく
鯉のぼりからの鯉からのやはりCarp
ミック県ならではですね
シリンジぢゃ吸える硬さぢゃなかったので
スプーンでグチャグチャにしちゃいましたけど!!
立体はちょっと嬉しかったです
午後から福祉機器展でした。
それは次に書きます