一拍2日で検査入院中でーす

造影検査するのは知らず、
造影検査の結果はOKでした


両方のお鼻にチューブ。
検査する機械が左の黒いやつですが
ミックがnicuにいた頃に検査したときは
もっとアナログな感じのものだったので
ちょっと感動しました

今回は昔と違って、
注入開始と終わりだけ
ボタンを押すだけで、
体を起こした倒したは何もしなくて
いいみたいで楽です♪
何だか数字が小さすぎだなーとか
ポソッと言われて他の何かが見つかりや
しないかヒヤヒヤしている母です


こないだの肺炎で入院と違って
元気な状態での入院は
これはこれで大変です


色んなアプリで気を紛らわせる作戦
大部屋で同じ気管切開のレディーが
いたんですが、
2歳前にして初めてお家に
外泊するそうで

何だか、
とってもとっても嬉しかったなー

住んでる所も近かったので
療育考えたら通園会えちゃったり
しそうですね

なので、大部屋ですがミックと
ふたりっきりです。
my枕忘れて、
母は今日寝れるでしょか

ミルク注入に枕をミックに貸してるから
母ないんですが、皆さんはどうされてんでしょうか??
こどもは枕なし?
注入の時にそれはやめてと
看護師さんに言われるし
母枕欲しいし悩みどころです
