心臓カテーテル付近から
何やらオエッてなる事がたたあり、
心カテの時の術前検査のレントゲンで
鼻のマーゲンチューブ4㌢短くして
と言われ、深すぎだったのかと思ったり
してましたが、逆にミックには浅いとか?
そっから先週か先々週あたり
粘めの鼻水が始まったので
密かにサラサラ鼻水が垂れて
鼻水でオエッてなってたのかなーと
思い直しつつ、チューブ交換日には
気持ち1センチ長くいれる。
しかし、マーライオンのように
嘔吐します(T_T)(T_T)
1センチ長くする前から嘔吐です。
長く入れて改善するかなと思ったのですが。
寝てたら絶対吐きません。
起きてたら残り50ぐらいでオエッてなり
そぉーなっちゃったら時間の問題で
1分以内に噴水嘔吐ーーー

角度つけてラックに座らせて見たりしたら
その体勢で1時間が嫌で泣いてオエッで吐く。
吐くのわかってるから母は横向きにしたいんだけど胃液とかを必死に飲むのにまだ違うところに力が入るみたいで真上向きたいらしくバトルします。
それがいけないのでしょうか

なので、噴水嘔吐、顔面キャッチです。。。
ミルクパック、、目の中まで………
ミックの反射では追いつかないみたいです

ガーゼ完全ビチョ。
スタイしとけばよかったのか

ここ最近ずっとこれで
ミックはいったい1日どんだけ
飲めてるんだろう?
薬は食前にしてたけど
食後30分以内のギリにしてます。
ミルク中起きてたら布団の時は
飛び跳ねたり寝返ってみたりと
激しいけどいままで同じ量で
問題なく吐かずにきたのに。
鼻水なのかー
?起床時のミルクが恐怖です。
今日は多分ミルクパックのせいだと
思いますが顔だけ蕁麻疹

三回目の蕁麻疹。。
体調すぐれてないのかなー

パパの携帯をかぶりつく元気は
ありありなんだけどなー❢❢