PTの前に小児外科を受診でした。
半年前に停留睾丸で受診して
様子見で今回の受診です。
現状変わらずで片方は袋に入ってたり
どっかお散歩にいってたり。
もぅ片方は前と同じ場所のままでした。
手術はした方がいいでしょう。とのこと。
心カテが終わり薬が減り
様子見の所だからそんな焦ってするものでもないから、また半年後見て決めるそうです。
常時飲んでるクラリスの薬が
先生はひっかかってました

循環の先生と相談すると言われ
理由きかんかったけど
手術に影響してくるのかな??
その後にチョット気になっていた
ミックのおティンティンについて
聞いてみた所、、
ミックはオシッコ自分でしますが
穴が小さくて小さくて

そしたら見てくれた先生
ミックのおティンティン剥いだー

あれは治療ではなく上から下に
tha 剥く
力の限り剝いてるようにしか見えなかった

母には一生その痛みはわかりません

息止めするぐらいの泣き入ったので
そうとう痛くてキレたんだろな

少し出血し、今日もオシッコしみて
泣いてます

別にオシッコ問題なく出てたから
今ヂャなくてもよかったのかなー(T_T)(T_T)
軟膏出しとく言われたけど
処方決定してなくて薬なかったし
PT急いでたから薬飛んで
帰りの車で手違いが発覚ー
薬郵送してくれるそうです。。
にしても塗って皮膚を柔らかく保てば
剥いだ状態が保てると言われました。
塗るの怠ると元に戻るのでしょうか


あんな頑張ったのにー(´-д-)-3