ついに7月

お外は真夏なのでしょうか??
さっき帰ってきた状況のブログを
アップしましたが、
予定より寝続けるのでプラス2時間ほど
待ってるとちょっかいに反応しだして
覚醒しました

するとやっと自発しだして
息を吐くときに
人口呼吸器が圧をかけて
喧嘩勃発してました


外れてよかったです。
NICUで使うタイプでちょっと動くと
アラーム鳴り響いて画面に文がでますが
そしたら圧がかかってるのかわからず
不安で不安で

心カテする時に急遽持ってきてもらった物で
小児病棟では使わなくて、
使い方がわかるナースがいない。
それもミックの巡りあわせパワーなのかな
ミックのその日の担当看護師さんは
10年NICUにいたから呼吸器の使い方が
わかる人だったので
そのまま小児病棟に戻ることができました

でもでもナースコールしても圧がかかるの
わかってるから担当看護師さんすぐ来ないしね(T_T)
もぅヒヤヒヤ&イライラでした(笑)
そして、3時に目が覚めると
隣のミック明らかに暑すぎて
39.8

クーリングしたら39.3
病院だしダイアップをお尻からいれたら
ウンチして綺麗に排出(T_T)
もっかい入れる。
7時は39.8

頭と背中にもアイスノン入れてもらったら
37.9❢❢❢❢❢❢
1時間で2度も下がる??
採血と痰の培養検査の結果待ちです。
帰りたいー



顔も赤くないし
40度近い人にみえないでしょ?
ちょっとお馬鹿になった感あるかな(笑)

岡山、広島よりチャンネル数多い♪
アニメ鑑賞中
