今日はミック専用の
カーシートとバギーを作る事になったので
初回の受診でした


とゆっても、PTさんが
あれこれいるのを説明するのみで
ミックは元気ですか?しか先生には
聞かれませんでした。
役所のミック担当の人が
先生にどれだけ必要なのかシッカリ
伝えないと(ง •̀_•́)ง❢って言ってたから
かんなり拍子抜け。
次は業者さんとのタイミングが
合えば次回色々するのかな?
タイミングが合わなければいつも通りPT。
今日は母とミックの二人旅の予定でしたが
午前中参観日だったひぃちゃんとヒィバァを
車で迎えに行く2分の間に助手席の後ろから
注入するミルクをすでにぶら下げてたら
振り回したくて後ろ振り返りすぎの
助手席でほぼ寝返りしちゃうわ

ビビッた母はミック気にしつつ
右折したらブレーキ足りなくて
遠心力でミック吹っ飛んで
仰向けに戻るわ

さっくん帰宅の時には家に誰かいないと
いけないのでヒィちゃんに嫌々同行を
頼みました

倍疲れた

本当に早くカーシートが欲しい

ミックはチョロチョロ動き回る姉が
目標物となりタッチの練習も遠く見れて
タブレットも持参したので取りに行き
ハイハイしてみたり
お座りが徐々に前のめりではなく
腰の上に体がある感じになってきました

倒れかけた時の支える気持ちは
さほど感じないですが

日々ですね

今回はカーシートのみで
10月までにバギーが欲しいとお願いすると
もぅとりかからんと遅くなると言われ、
同時進行になりましたが、、
オプションは別途料金なわけですよね…
買うなら色選びたいなとも思うけど
ベルトや棒や台ナドナド
2台の見積もりが想像つかずこわいです

最近ミック


小学校の帽子ー
デコッパチだからキャップはNGかなと
思ってたけどこれなら案外イケるかなと

日よけにはならんけども

探してみよー♪
あっ、酸素屋さんが連絡あり
接続部分の穴には元から
1箇所金属入ってないって❢
センサーとの相性かましれませんで
終了しました
