
いってきますの

ただいまー

一時間ちょいで終わり
麻酔科医2名、耳鼻科医3名、内科医2名、
手術室の看護士2名ほどに囲まれ、
どこを見渡してもシャンプーハットと
特大マスクでミックはパニックパニックで
脈拍210

今は落ち着いてます

痛み止め切れたらどーなるのー

肉芽は気管の幅と
変わらない大きさと言われました

カニューレより下側だと大事でしたね。
喉頭裂はステージ1に改善されて
嚥下に支障がでるものではないと

検査のほうは簡単にカメラで
確認するだけと思っていたら
ラリンゴマイクロ手術とゆー名前でした。
金属の筒を気管まで入れてカメラで
しっかり見るらしいです。
手術とつくと急に怖くなるしまつ。。
明日抜糸で問題なければ
月曜退院

思ったよりはるかに早い退院宣言に
お迎えの問題が大発生


とりあえずホッと一息です

手術室につけていったカニューレバンド…
捨てられたかもしれないと

おNEWなのに
