心カテの事を書いていたら何故か消えた

タラタラ長く書いていたのにー

動脈管もギリのSIZEで閉じる事が
できました

泣いて瞬時に70まで落ちていた酸素が
閉じてから今日まで一度も100から下ってません

肺の血管広げる治療として
1リットルの酸素を流してますが
外したら徐々に下がります

下がって88とか

深呼吸したらグンと上がります。
なので就寝中にミック外すんですよ


無呼吸かと思いミックつついたら深呼吸して90以上に戻ってアラーム消える。
母寝る

実際は酸素取れてるからまたまた下がって鳴る
を結構繰り返して頭まで起きたらヤバイ!と酸素外れてる事に気づきます

治療なくなっても酸素外れんのぢゃ…
そんなこんなで泣いて下がるのは
肺高血圧と心臓が影響していた模様。
脱いだらロボットみたいに体に
色々はり付けて鼻には酸素カニューレつけられ無呼吸の検査を12時間記録したのに
解析終わる前に落ち着いてしまった

しかも酸素の流れを一応見るのに
鼻につけたのに
ミックはチュパチュパしたら鼻ちょうちん
できるので朝起きて気づいたカニューレの中に鼻水

解析できるんだろうか…
心エコーも3回ぐらいして
明日、元の病院に戻ります

昨日言われたし

ミック救急車だけど
私の移動をパパに手配しないといけないのに
リハビリが名残りおしいー

手技を習って在宅の再手配して
退院なのかなー
手続き色々しないとな

僕、明日帰ります

Android携帯からの投稿


